昨日のお弁当。ハンバーグに卵焼き、ブロッコリーの炒めもの、ほうれん草の和え物。
昨日はお友達と出かけて、帰ってきたのは夜中でした。
熱海で花火を見ていたのです。^^;
朝方は雪かもという天気予報だったので、ギリギリまで様子をみながら(実際に雪は降らなかったので)車で向かいました。
まだ写真は見れていません。先ほどやっとPCにデータを写したところです。また写真をチェックしてからブログに載せようと思います。
ところで・・・・またここでうれしいお知らせが・・^^
今度は「富士フィルム公式Life with Xseries」のアカウントで、私のロウバイの写真が紹介されました。
https://www.instagram.com/p/C3MyHXWtzon/
今まで南武線、昭和記念公園というローカルなアカウントで紹介されたことがありましたが、富士フィルム(今日はX日和)では初めてです。たまにこういうことがあると、うれしいですね~~。
そして・・・・メジロが多い羽根木公園のあと、向かった場所があります。それは豪徳寺というお寺。。。
こちらの公園から電車で1~2駅という場所にあります。
あまりお寺や神社には関心がない私・・・信心が少ないのにお寺に行くのもどうかとも思うのですが・・・ここはあるフォトスポットで有名なのです。お賽銭を入れて向かった先は。。。
画面いっぱいの招き猫。
片隅に招き猫がいくつか置いてあるのかなー?と思っていました。。が、とんでもない。この招き猫がずっ~っと並んでいるのでした。^^;
メガネをかけているのもありました。
外国人の方もこちらで皆さん写真を撮られていました。こちらの招き猫は販売もされているようで、(小さいストラップでも買って行こうかな)と思うも、長い列が。。。。並ぶと時間がかかりそうなので今回はやめました。
左右に招き猫が並んでいるので、リュックを招き猫にぶつけないように気をつけながら下がって撮っています。
たしかにこれだけの招き猫のスポットだったら、観光地のひとつになりそうです。
富士フィルムのインスタで紹介されるなんてすごいですね~
sakeさんファンとしては自分のことのように嬉しいです
これからも楽しみにしてます
心惹かれます
蝋梅のお写真💛
豪徳寺の招き猫さんたち
お子さんが
倒してしまった瞬間
見てしまいドキドキでした
割れてしまって
お父さんが慌ててましたよ
並んでる場所は
ちょっと狭いですよね
またお出かけの作品
楽しみです
こんばんは。
励みになりますね^^♪
何か本格的なメディアに応募されるのも佳いかも知れませんね。
頑張って!
おめでとうございます🍾🎉㊗️🎊
こう言うのは盛大に祝わなきゃね!乾杯🥂💕
そうなのです。(^o^)丿富士フィルムのインスタで紹介していただけるとは。
続けていると何かプレゼントがあるものですね。
またこれからも楽しく写真を撮っていこうと思います!!
こういう創作系趣味があると、ワクワクしますね。
夢母さんもこちらに来られた事があったのですね。そう、私の時も外国人の観光客のカップルが写真を撮ろうとして倒していました。
それで私も気がついて、後ろに気をつけるようにしたのです。
お子さんが割ってしまったら、確かに慌ててしまうかも。。。でもこれはうっかり倒すことがあると思います。><
写真が紹介されるなんて、うれしいものですね!たまにこういうことがあると、楽しくなりますね!^^
はい!たまにでもこういうことがあると嬉しいですね。^^
そしてすぐに調子に乗る私・・・。
この「今日はX日和」はカメラの機種とレンズの種類を書くことが条件で、メーカーの宣伝もあるのだろうな~・・と思いつつ、調子に乗って書いてしまう私です。
フォトコンは撮影場所のリサーチのために、たまに過去の入賞作品をチェックすることもあります。(すぐに行かないと忘れてしまうけれど)
あまり有名でないのに、きれいな場所もあるみたいです。写真を撮るのにそういう新しい場所の発見も面白いですよね。
また頑張ります~~(^o^)丿
もしかしたら、順番にいろんな人を選んでいるのかもしれませんね。
でもこういうことがあると、ついつい調子に乗る私です!!
月曜日も熱海でメジロの写真をまたいっぱい撮ってきました。
これからしばらく梅、桜と花の季節が続くので楽しみです!!