今日も昨日の掃除の続き。
二日続いたよ、おめでとう。そんな感じだ。
今日はディーラーに車を持って行った。
先週、電動窓を直してもらうはずが、部品が足りなかったようで、今週も行く事になった。
さすがに私も「えぇー」と内心思い「それはドアを取り替えた事で起こったことですか?」と尋ねると「そうではありません。たまたま車検で分かった事なんです」と言うので、はっきり怒る事もできず、「もう1時間以上待ってるので、来週は代車を貸してもらえないでしょうか?」と尋ねると、あっさり「いいですよ」と言われ、モコですよと言われたので、「もしかしたら新型モコ??^^」なんて喜んでしまうのであった。
「車をいろいろ乗りたがる男は浮気性」と言う伝説も聞いたことがあるけれど、この私、アイスはチョコレートアイスしか食べないし、牛丼屋でもカレーと決まっているし、男もたぶん執着する方だと思うけど、車に限ってだけはいろんなものに乗りたい。
そして「あぁ、この子はこうなんだぁ。^^」と納得するのが楽しい。
でも、結局自分のモコが一番なんだけどね。(←やっぱり浮気男と同じなのかな)
ともあれ、私は車屋に向う。
そして代車に案内されてウキウキすると、目の前にある車は自分の車である。
厳密に言えば、自分とまったく同じ色のモコが目の前にいる。
「なんだー」と思いながら車に乗ると、内装がベージュ。
私の車は内装がこげ茶なので、雰囲気が違う。
汚れが目立つのがイヤでこげ茶にしたんだけど一言で言うと私のは「おごそか」な雰囲気で、このモコは「爽やか」。
そして同じサイズなのに車内がひと回り大きく感じてスカスカな気がする。
だからハンドルを持っても(同じようにイスを前にズラしているのに、)ハンドルが遠いような気がする。それは好みの問題だけど、助手席に乗るなら、こちらの方が広くゆったり感じるだろう。
ハンドルもひと回り華奢になってるような気がして、視覚でこんなに変わるものだとは驚いた。
まもなく車が直りましたの連絡がきて、代車を返しに行くと、担当のN浦さんがバックオーライをしているので、「(営業だけでなく)こう言う仕事もしてるんですか?」と言うと、これは交代制なのだそう。
N浦さんはこの前プレゼントした写真立てをとても喜んでくれて、結婚式の写真がちょうどできたので飾ります、と言う。「木目調の棚にピッタリ色が合って嫁がとても喜んでました」と言う。
あれは「高級写真立て」なんて名前が入っていたけど、実は想像以上に安物で、たぶん誤解されているような気がするが、本当のことは伏せておこう。。。イトーヨー○ドーで彼らが同じ品物を見つけないことを祈るばかりである。
二日続いたよ、おめでとう。そんな感じだ。
今日はディーラーに車を持って行った。
先週、電動窓を直してもらうはずが、部品が足りなかったようで、今週も行く事になった。
さすがに私も「えぇー」と内心思い「それはドアを取り替えた事で起こったことですか?」と尋ねると「そうではありません。たまたま車検で分かった事なんです」と言うので、はっきり怒る事もできず、「もう1時間以上待ってるので、来週は代車を貸してもらえないでしょうか?」と尋ねると、あっさり「いいですよ」と言われ、モコですよと言われたので、「もしかしたら新型モコ??^^」なんて喜んでしまうのであった。
「車をいろいろ乗りたがる男は浮気性」と言う伝説も聞いたことがあるけれど、この私、アイスはチョコレートアイスしか食べないし、牛丼屋でもカレーと決まっているし、男もたぶん執着する方だと思うけど、車に限ってだけはいろんなものに乗りたい。
そして「あぁ、この子はこうなんだぁ。^^」と納得するのが楽しい。
でも、結局自分のモコが一番なんだけどね。(←やっぱり浮気男と同じなのかな)
ともあれ、私は車屋に向う。
そして代車に案内されてウキウキすると、目の前にある車は自分の車である。
厳密に言えば、自分とまったく同じ色のモコが目の前にいる。
「なんだー」と思いながら車に乗ると、内装がベージュ。
私の車は内装がこげ茶なので、雰囲気が違う。
汚れが目立つのがイヤでこげ茶にしたんだけど一言で言うと私のは「おごそか」な雰囲気で、このモコは「爽やか」。
そして同じサイズなのに車内がひと回り大きく感じてスカスカな気がする。
だからハンドルを持っても(同じようにイスを前にズラしているのに、)ハンドルが遠いような気がする。それは好みの問題だけど、助手席に乗るなら、こちらの方が広くゆったり感じるだろう。
ハンドルもひと回り華奢になってるような気がして、視覚でこんなに変わるものだとは驚いた。
まもなく車が直りましたの連絡がきて、代車を返しに行くと、担当のN浦さんがバックオーライをしているので、「(営業だけでなく)こう言う仕事もしてるんですか?」と言うと、これは交代制なのだそう。
N浦さんはこの前プレゼントした写真立てをとても喜んでくれて、結婚式の写真がちょうどできたので飾ります、と言う。「木目調の棚にピッタリ色が合って嫁がとても喜んでました」と言う。
あれは「高級写真立て」なんて名前が入っていたけど、実は想像以上に安物で、たぶん誤解されているような気がするが、本当のことは伏せておこう。。。イトーヨー○ドーで彼らが同じ品物を見つけないことを祈るばかりである。
看板に『美味い!』と書いてある店が本当に美味いかと言えばそうでもないのと同様、
別に高級じゃなくても『高級』と名乗るのは良いんですね^^
にしても。
やっぱりこのディーラーはよろしくないですねぇ、、、(-_-)
sakeさんのところには『高級お菓子詰め合わせ』の一つも持参して挨拶に来るべき◎
でも、「高級写真立て」って名前が、何となく安っぽいですよね。。ハハハ。。。
恐らく新婚さんだから、お部屋はナチュラル系ではないかと勝手に想像して、それ系の写真立てなので「ピッタリ」と喜んでいただけました。
高級じゃない高級お菓子の詰め合わせで十分いいんですけどね。^^