強豪チームには一日練習なんで当り前のことですが、元々、散田小をPTAソフト、高尾サッカー、ソフトボールの散田フレンズと分け合っていた散ドラとしては、午前中しか練習が出来ないのが当り前です(それが良くて入団した部員もいるようですが…)。ところが、散田フレンズの人数が減って活動休止となり使えるコマ数が増えたことから、新人戦を前にした強化練習をしようと今日の練習になりました(と言っても、強豪チームはあくまでも普通にやっていることです)。私自身は、今朝になって昨日の試合結果のメールが入っていることに気づき、慌ててHPを更新している間に8時半になってしまい、ちょっと遅刻してしまいました。すみませんでした。
午前中はいつもと同じメニューですが、フリーバッティングには結構時間をかけて、フリーが終わる頃には11時半くらいとなりました。お昼までの時間もあまりなかったので、守備練習は午後にすることにして、監督にお願いして、お昼までは走塁練習をしました。他の皆さんも走塁には課題を感じているようでした。自分のリードできる範囲、いつまでもべたっと寝ころんでいたり、ベースについていないで常に次の塁をうかがう姿勢、しっかり投手の足を見てゴー・バックの判断をすること、などを一応伝えることが出来ました。しかし、一日やっただけでは身に付くはずもありません。監督が朝言ったように、しっかり「意識して」練習することで、自然に出来るようになるのです。強いチームは、いつも抜け目なく次の塁を狙っています。ということは、守備の時は、それを阻止しようというプレーも出来るのです。つまり、「野球を知っている」と攻撃・守備の両面で強いということです。強豪チームは、こうしたことをいつも「意識して」練習しているから強いのです。散ドラ諸君も、今日一日で終わりにしないで、これからもしっかり意識して練習しよう!
お昼を食べた後は、紅白試合を行いました。しかし、12時半からのTボール大会で、3年生のリサ・ケンタロウがいないので、現役部員は11名しかいません。練習が休みの散ドラOBコウスケ、カズト、ソウタ、ユウジ、ミノル、トシキが参加してくれていたので、参加してもらい、父にも数名参加してもらい紅白戦を行いました。ナオキチームは、ナオキが昨日投げているので、シュウヘイが最初投げましたが、なかなか苦戦し、カズキに交代しましたが、結局最後はナオキに戻りました。タカナリチームは、タカナリが先発し、サネユキ、アキヒロとつなぎました。監督から自分たちで作戦やサインを決めてやるようにとの指示でしたが、そのせいかいつもの紅白戦にありがちなダラダラな感じもなく、競り合った試合となり、結果的に11対10で序盤大きく負けていたナオキチームの勝利となりました。
紅白試合が終わった後は、OBを含めて4人×4班に分かれてのノックを行いましたが、去年の合宿で行ったように、一人一球で交代するノックではなく、一人への連続ノックを行いました。千本ノックとはいきませんが、やはり時間がある時には一人ひとり集中して量をこなすことも大事だろうという理由からです。このノックを1時間くらいして、最後にシートノックをして終了となりました。
部員たちも結構大変だったと思いますが、父母の皆さんもお疲れ様でした。毎週これだと少し大変かなと思いますが、たまにはこういう野球三昧の一日は嬉しいですね。普段、20kmくらいジョギングしても体重はせいぜい1kgくらいしか落ちないのですが、今日は2kg体重が落ちていました。ちょっと張り切りすぎでしょうか。フリーバッティングでキャッチャーをしていた時には、ファウルチップを顔面に食らい唇が少し腫れています。明日会社で何と言われるか心配です。
今日のジョグ
走れば走れましたが、今日はさすがに休養です…。
にほんブログ村