八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

獲らぬ狸の皮算用。

2011年05月16日 22時51分19秒 | 中学野球

ここ数年、6月から7月にかけて、他部署への応援に駆り出されるのが恒例となっています。土日も関係ないので、これまでも散ドラのスケジュールの調整に苦労してきました。

 

今年は散ドラの試合もそうですが、倅の中学野球最後の年なので、何とか通常の日曜休みだけではなく、土曜日も押さえたいと思っていたところ、応援スケジュールの事前ヒアリングがあったので、顰蹙は承知で、またダメもとで、日曜日は予定ありの休みとして、土曜日は業務都合ありとして、提出しました

 

で、今日、応援スケジュールが回ってきたのですが、6月から7月上旬まで見事に土日を外すことが出来ました(ラッキー)。しかし、油断して7月上旬までしか押さえていなかったところ、7月10日(日)に応援予定が入ってしまいました。

 

去年の横中は、その前の週で多摩大会予選最終戦に敗れていたため、その後の予定まで気が回りませんでした。目標とするベスト4を達成し多摩大会へのキップを手にしたり、決勝まで進出し都大会に出場したりしたら、どうする?と急に心配になりました(完全に獲らぬ狸の皮算用なんですけどね)。

 

で、家に帰ってから、東京都中体連野球部のHPを見ると、都大会は7月20日過ぎから、多摩大会は7月末から8月上旬にかけてでした。このスケジュールなら、横中野球部がどこまで勝ち進んでも一安心です(って何のこっちゃ?)。

 

でも、この時期は少年野球の新人戦のシーズンでもあります。こっちはこっちで気になりますが、さてこの夏はどうなりますやら。また、勝ち進んだら、勝ち進んだで、受験生の夏休みがなくなって、親としてはとても心配になります。

 

 ↓ 勝ち進め、横中野球部!(小声で)散ドラ!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

今日も走りたくない病でしたが、明日は夕方から雨のようなので、アリバイ作りのためだけのジョギング。

 2.5km  15分23秒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする