昨日の日曜日は、昼ご飯を手巻き寿司にするときめた。
それで、目当ては「えびの桑田」の刺身盛り合わせだ。
行ってみると、あとひと皿。これまでにも、出遅れるとなくなっていることがあったので、早めに駆けつける必要がある。帰って、海苔に寿司飯と刺身をのせるだけでとても旨い。
ついでに、「金又」でひらめのアラを200円で買う。塩と醤油で味付けをする潮汁を薦められたが、結局、味噌で味付けをしたアラ汁になった。その場で小さく切ってもらったが、これが鯛のカブトと同じように凄いアトラクションで、目が離せなくなった(ご本人はそのつもりはないだろうけど)。
さらに「泉銀商店」で、天然鮭のハラスのスモークを衝動的に入手してしまった。これがベーコンみたいでじつに旨い(→泉銀商店のブログ)。見つけたら衝動的に確保することを薦める。
手軽なのも楽で旨くて楽しい。
「えびの桑田」の刺身
「金又」のひらめのアラ
「泉銀商店」の鮭ハラスのスモーク
最新記事
- 関谷友加里+野津昌太郎@中野Sweet Rain
- ステファン・ウィンター(Jaz.in)
- 渋さ知らズオーケストラ『桜座 渋さ門』(Jaz.in)
- 大宮浩一『そして、アイヌ』
- 渋谷、2025年3月
- Tribute for Zekatsuma@なってるハウス
- 豊住芳三郎+照内央晴@公園通りクラシックス
- 斎藤文彦『力道山』
- 中藤毅彦『DOWN ON THE STREET TOKYO 1995-2025』@キヤノンギャラリーS
- Naoki Nomoto, Chaase∞なホお+浦裕幸+アキオ・ジェイムス@小岩Bushbash
- 平岡正明『昭和ジャズ喫茶伝説』
- 纐纈之雅代+竹田賢一+潮田雄一@千駄木bar isshee
- 中村としまる+テラダ キョウスケ+アルメン・ナルバンディアン@水道橋Ftarri
- 香村かをり+ギレーヌ・コスロン+マーク・カーヴィン@代々木上原hako gallery
- 高橋アキ+石川高@両国門天ホール
- 『漂う町〜原発計画浮上から43年〜』
- ルーカス・リゲティ@Ftarri、内橋和久+ルーカス・リゲティ@bar isshee
- ホレンバーグ、ウェストン、スパイカートリオ『Dead Jazz』(JazzTokyo)
- クリスティアン・メオス・スヴェンセン+クレステン・オズグッド+アンドレアス・ロイサム 東京ツアー(JazzTokyo)
- インプロヴァイザーの立脚地 vol.29 石当あゆみ(JazzTokyo)