MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

“見知らんガイド”について

2009-10-15 00:07:10 | Weblog

ミシュラン「三つ星」京都6店、大阪1店(読売新聞) - goo ニュース

 「ミシュランガイド」とは本来、お店の案内を通して自社のタイヤを使ってもらって

食事に行ってもらうということでタイヤの販売促進がメインだったはずなのだが、

日本人のグルメ志向がメインであったタイヤを置き去りにしたまま「ミシュランガイド」

を独り立ちさせているような状況だ。みのもんたは朝の番組で「5年や10年通って

初めてその料亭の良さが分かる」と金持ちならではの発言をしていたが、そんな

高級料亭ばかりが紹介されているわけではないのだから的を射ていない。それに

料亭の良さをどのように理解しようとそれは客の勝手なのであるが、私は食には

全く興味がないので立ち読みすることさえないと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする