炊き込みご飯の冷めたのは結構好きである。きのこご飯ではやらないが、鶏の炊き込みなどは熱いうちにむすびにしておき、翌朝食べるというパターンがウチでは多い。
レシピを聞き出したので、一応載せておこうか(笑)。かたいご飯が好きな人はもう少しだしの量を減らしてもよいかと。味色ともにはそんなに濃くない。色をつけたい方は濃口醤油に代えて、塩を足せばよい。
◆材料(4人分)◆
もち米…1.5カップ
米…1.5カップ
マイタケ(霜降り)…1パック
エリンギ(霜降り)…1本
シイタケ(霜降り)…2枚
エノキダケ(軽く焼く)…1束
鶏もも肉(霜降り)…50g
あげ(油抜きしたもの)…半枚
人参…4分の1本
だし…3カップ
薄口醤油…大さじ3
日本酒…大さじ1
みりん…大さじ1
塩…小さじ3分の1
レシピを聞き出したので、一応載せておこうか(笑)。かたいご飯が好きな人はもう少しだしの量を減らしてもよいかと。味色ともにはそんなに濃くない。色をつけたい方は濃口醤油に代えて、塩を足せばよい。
◆材料(4人分)◆
もち米…1.5カップ
米…1.5カップ
マイタケ(霜降り)…1パック
エリンギ(霜降り)…1本
シイタケ(霜降り)…2枚
エノキダケ(軽く焼く)…1束
鶏もも肉(霜降り)…50g
あげ(油抜きしたもの)…半枚
人参…4分の1本
だし…3カップ
薄口醤油…大さじ3
日本酒…大さじ1
みりん…大さじ1
塩…小さじ3分の1
