寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

月下美人の花は食べられる(笑)

2007年09月23日 | 家飯

月下美人が咲き始めてからしおれるまで約13時間。花の見頃は2~3時間といったところだろう。午前7時に萎んだ花を植木鋏みでちょん切った。

「始末」の心で花を調理して食べることにした。花1個では炒め物はとても無理。酢の物しか手は無さそうだ。食べやすい大きさに切り、熱湯でさっとゆで、氷水にとり、水気をよく切る。これを酢洗いしておく。

下処理した月下美人と三つ葉、ゆでダコ、ワカメを皿に盛り、だし割りポン酢をかける。月下美人はモロヘイヤのようなぬめりが少しあるが、あれほど下品ではない。味は山うどに似ており、ほのかな甘みがある。

結論を言うと、月下美人はじゅうぶん食用になる(笑)

月下美人の酢の物(皿の左側)

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人咲く

2007年09月23日 | 日記

21時30分、つぼみが半開きになった。そして23時過ぎ、白い花が開いた。とても美しい。間近で見る感動の大きさ。植木鉢の周辺には強い芳香が漂っている。楽しみは来年までお預けだ。

真っ白な月下美人

しぼんだ花は食べられるとか。天ぷらにしたり、豚肉と一緒に炒めたりするようである。物は試しにやってみるかな(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする