寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

子を見れば親のレベルが分かる

2011年05月01日 | 日記
親の言うことを全く聞かない子どもを見ていつも思うことがある。子も親も同じくらいレベルが低いと。

出来の悪い親は叱るべき時に子を放っておき、叱らなくてもよい時に限って感情的に汚い言葉を浴びせがちである。おそらく悲惨な幼年期を過ごし歪んだ人格を形成したのであろう。忍耐力と愛情の欠如は仏でも救いがたい。

 私は悪くない。悪いのは私を理解しない人達だ。

こんな幼稚な考えを持った(指導力なき)おじさん、おばさんがゴロゴロいる世の中はどう考えても変だ(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱々の木の芽田楽に舌鼓を打つ

2011年05月01日 | 家飯
水切りした木綿豆腐をフライパンで焼き両面に醤油を塗る。更に片面に木の芽味噌をのせて均一に広げてオーブントースターで炙る。

香ばしい焼き味噌のにおいが食欲をそそる。甘みと辛みの程よいバランスはまさに日本人好みだ。私は手を加えた豆腐料理に舌鼓を打ち満面の笑みを浮かべた。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする