寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

手作りベシャメルソースを使用したマカロニグラタン

2011年05月30日 | 家飯
鶏もも肉とスライスした玉ねぎをバターでソテーし塩と胡椒で軽く味付けしておく。ここに茹で上げたマカロニを入れベシャメルソースと和える。内面にバターを塗ったグラタン皿にソースと具を移しチーズとパン粉をのせてオーブン(またはオーブントースター)で薄っすら焦げ目がつくまで焼く。

鶏の旨みと乳製品のコクがプラスされたマカロニグラタンは濃厚な味わい。表面はパリパリ、中はクリーミー、この食感の違いがグラタンの魅力だ。次回はベシャメルソース作りで失敗しないようにしたいものだ(笑)。

中はトロトロ、クリーミー(マカロニグラタン)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベシャメルソース作りで大失敗

2011年05月30日 | 日記
ベシャメルソースとはホワイトルー(小麦粉をバターで炒めて粉臭さを飛ばす)を牛乳でのばして塩(コショウ)で味付けしたものである。昨晩ふいにグラタンが食べたくなりベシャメルソース作りを始めた。そして最大の難所で失敗しダマだらけになった。原因はフライパンの大きさに対して粉の量が多過ぎたこととルーを冷ましてから牛乳を加えなかったことにある。

「慌てない、慌てない。リカバリーは可能だ」

ソースをボールに移し冷たい牛乳を少し足して泡立て器でシャカシャカ攪拌した。ダマが小さくなったのを確認してからメッシュがけ(裏漉し)した。ぱっと見た感じでは滑らかなソースである。私は渋い表情のまま次の工程に移った。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする