寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市入船町3丁目の大山排水機場

2012年11月24日 | 郷土史
福山市立大学の前を通って産業道路を横断し大山排水機場の前に出た。川の右岸が入船町、左岸が港町である。

蓮池川にそって北上

若い人は知らないだろうが、入船町にイトーヨーカドーができる前は新橋西詰交差点より南はとても貧弱な道路だった。川の左岸に沿って北上し港町公園に寄った。

福山市港町1丁目の港町公園

小学生の頃、この公園に自転車を止めてドブ川でフナを釣った思い出がある。周辺にはマンションが建ち並び当時とは様子がガラリと変わってしまった。

港町公園の便所

公園の便所から出ると赤く色付いた木の葉が風に吹かれて舞い散っていた。私は大量の落ち葉を一人でかき集めている男性に「ご苦労様です」と話しかけた。

港町公園の紅葉

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする