寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市郊外の田んぼに目を向ける

2014年06月15日 | 日記
JR福山駅から1.5キロ程度離れると田んぼがいくらか残っている。田植えは5月の連休明けには終わったようである。弱々しい苗が力強く成長するまで生産者の辛労は続く。自然相手に作物を育てることは本当に大変なのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンチューハイ・ビターズ・ほろにがレモンライム

2014年06月15日 | 食材
「今までのチューハイは、甘すぎました」というキリンのCMはかなり刺激的だ。関東の酎ハイが好きな私は興味を大いにそそられて「ほろにがレモンライム」を購入した。

原材料名

大人のビターチューハイにはレモンピールとハーブ(カモミール・タラゴン)から抽出したビターリキュールを使用しているのがミソ。ウォッカベースのチューハイは切れ味抜群、ほろ苦さの匙加減が絶妙である。ビターズには「ほろにがグレープフルーツ」「スパイシージンジャー」もあるが、イトーヨーカドー福山店のアルコールコーナーでは「ほろにがレモンライム」の在庫が最も減っていた。現時点で私が一押しするチューハイである。

グラスに移して

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする