寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

扇風機カバーと羽根の掃除

2014年08月19日 | 日記
扇風機の風が弱くなったと感じたら掃除の時期が来たと私は判断する。カバーやプロペラに綿ぼこりが大量に付着して送風効率が落ちているのである。

分解したパーツを重曹水溶液(ぬるま湯程度)に浸けて汚れを落とす。5~10分置くと水が黒っぽくなる。洗浄後は扇風機の音が小さくなり風圧が格段に増す。1シーズンに2~3回洗うのが望ましいのだが、扇風機を片付ける時には必ずやって欲しい。

カバーと羽根に付着していた綿ぼこりなど

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市・本通1stは今日から車両通行止

2014年08月19日 | 日記
本通1st(今町~笠岡町~船町)は本日から9月末日まで道路工事のため車両通行止となる。日曜日(17日)のイベントでは市民が舗装タイルにチョークでメッセージを書いたりペンキでバナナの絵を描く様子がNHK広島のニュースで流れていたが、晩には早くもテープの枠内が灰色に塗り潰されていた。

本通

秋の工事ではタイルを全部剥がして違う色にするのだろうか(※新聞記事では臨時的な措置としてとりあえずアスファルトで固めておくそうだ)。私は詳しいことは知らないのだが、綺麗になるのは大歓迎だ。昼間でも少し薄暗く感じる空間が明るく変わることを期待する。

本通2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする