寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

年々減る農地を見て

2014年08月28日 | 日記
広島県福山市東深津町の大半は江戸期の干拓によって生まれた。今でも農地がかなり残るが、40年前と比べると相当に減った。私が鼻たれ小僧の頃は一面青田でトンボが飛び回っていたものである。

先日東深津町4丁目を通過する際にイトウ本店の西側に賃貸アパート「サンコートKⅡ(二階建で広い駐車場付き)」が出来ていることに気付いた。ネットで不動産情報を確認すると近々完成し賃料5万7千円とのこと。開発の波はここまで押し寄せている。10年先田んぼを見ることは出来なくなるかもしれぬ。

新アパート2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋オープン予定のびっくりドンキー福山王子店

2014年08月28日 | 日記
福山市王子町2丁目14‐38・青山トラベルの東隣にハンバーグレストラン・びっくりドンキーが今秋オープンする。位置は国道2号線沿い・王子町バス停のちょうど前(北側)だが、以前は確か駐車場だった(背後に見える山が王子山)。

新店

改装

新店から西へ進み福山新橋を渡ると三吉町南2丁目である。現在ゴルフ5福山店が(外壁)改装中。更に入船町ではエディオン新福山本店が開店待ちの状態だ。わずか500mの間で3つ工事が行なわれている。入船・三吉・王子・東深津(明神)エリアは新商業圏としての地位を確立した。

新店2

新本店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする