goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

深イイ奈良旅 by 奈良交通(2013Topic)

2012年11月26日 | お知らせ
来年(2013年)1月と2月、奈良まほろばソムリエと行く「深イイ奈良旅」というバスツアーが実施される。我々ソムリエが2人1組でガイド(講師役)を務める。巳年生まれの私は「1.巳の神さま詣で」をガイドする。ツアーの内容は、

1.開運!巳の神さま詣で(5,800円) 1月6日(日)、19日(土)
・おすすめポイント
平成25年は巳年。巳(蛇)は古来、水の神・豊穣の神として崇められてきました。このツアーは、県下の知る人ぞ知る巳の神様をお参りする深イイツアー。
・コース内容
各のりば=野口神社=長尾神社=(昼食)=杵築神社=大神神社=近鉄奈良駅(17:00頃)=JR奈良駅

2.奈良の学問の神さまに合格祈願!(5,800円) 1月12日(土)
・おすすめポイント
県下には受験にご利益のある神さまがたくさんいらっしゃいます。受験シーズンを迎え、県下よりすぐりの霊験あらたかな学問の神さまをお参りします。
・コース内容
各のりば=菅原天満宮=賣太神社=(昼食)=…久延彦神社=橘寺=大和八木駅(16:10頃)=各のりば

3.健康長寿とぽっくり寺めぐり(6,800円) 2月2日(土)、2月16日(土)
・おすすめポイント
健康を保ち、長患いせず寿命をまっとうすることは、みんなの願いです。このツアーでは、奈良県内のぼけ封じとぽっくり往生の寺をお参りします。
・コース内容
各のりば=吉田寺=阿日寺=(昼食)=おふさ観音=安倍文殊院=大和八木駅(16:00頃)=各のりば


いずれも日帰りで県内を回るツアーで、昼食がついている。ありそうでなかった、ディープなツアーである(拝観料込み。ただしご祈祷はついていない)。ぜひ皆さん、ご参加ください!
※お申し込みは、こちら(奈良交通ホームページ)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼木利恵(おにき・りえ)さ... | トップ | スペイン人さんフランス人さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売太神社の宮司さん・・・ (エヌ)
2012-11-26 10:07:31
先日(11/10)、「山辺やまのべ奈良道保存会・秋の総会」で、売太神社の宮司さんが、『古事記概説』の特別講義
をされました。日本人の宗教観にかかわるなかなか深いお話で、会場を提供された奈良県護国神社宮田宮司様も「神職の私にも参考になる素晴らしいお話です」と絶賛されていました。企画ツアーで売太神社を訪問された際、お話聞けたら最高ですね・・・
返信する
藤本宮司 (tetsuda)
2012-11-28 07:11:18
N先輩、昨夜はお声かけいただき、有難うございました。

> 売太神社の宮司さんが、『古事記概説』の特別講義をされました。

藤本宮司は、ウチの社内報の「巻頭言」も、執筆してくださいました。とても興味深いお話でした。

> 企画ツアーで賣太神社を訪問された際、お話聞けたら最高ですね・・・

「合格祈願」のピークシーズンですのでたくさんの参拝者がおられると思いますが、お顔だけでも拝見したいです。
返信する

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事