tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

土井一成さん、NHKテレビに登場!(2015Topic)

2015年03月31日 | お知らせ
以前、当ブログで書家・吉野杉刻字家の土井一成さんを紹介しました。その土井さんが、NHK総合テレビの「ならナビ」(奈良)と、「ぐるっと関西おひるまえ」(関西全域)に登場されます!

「ならナビ」 (ならコレ!) 4月1日(水)18:30~19:00
「ぐるっと関西おひるまえ」4月3日(金)11:30~12:00


番組のHPによりますと、

杉やヒノキに刻まれたカラフルな"刻字"の作品。手掛けているのは川上村在住の書家・土井一成さん(53)です。林業に携わる傍ら、およそ20年前から地元の木材にこだわった作品作りを続けています。文字の筆圧の強いところは深く、力を抜いてかすれたところは浅く彫り、その上に岩絵の具などで色をつけていきます。

美しい木目や色合いをいかした味わい深い作品は人気を集め、「生まれた子どもの名前を刻んでほしい」など、土井さんの元には様々な依頼が舞い込みます。作品を通じて木材の魅力を発信し、村の活性化を目指す土井さんの熱い思いをお伝えします。


土井さんを私のFacebookで紹介したところ、春日大社の岡本権宮司から「土井さんは真心のこもった人です」というコメントをいただきました。素晴らしい刻字作品や土井さんの人となりがあまり知られていなくて残念に思っていましたが、これで一挙にメジャーデビューです。皆さん、ぜひ番組をご覧ください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ひしおバター(ええ古都なら「ふるさとの味」)

2015年03月30日 | 奈良にこだわる
かつて料理の鉄人・道場六三郎は「醤油とバターって、とても合うんですよ」と言って、よく料理の味付けに使っていた。となれば、醤油の原型である醤(ひしお)とバターも、よく合うという理屈になる。南都銀行の観光サイト「ええ古都なら」の「ふるさとの味」コーナーで、白水智子さん(クッキングサロン TOMOKO’s TABLE 主宰)の「古代ひしおバター」というメニューを見て、道場の話を思い出した。「古代ひしおバター」は、県醤油工業協同組合が復刻・販売する「古代醤」を使う。古代醤とは何か。同サイトによると、

特徴 「ひしお」とは古代中国で誕生した発酵調味料。魚や肉、野菜や穀類などを塩漬けし発酵させたもので、味噌や醤油とは似て非なる深い味わいが特徴です。日本では大豆を主原料とする穀醤(こくびしお)が主流で、奈良時代には「主醤(ひしおのつかさ)」と呼ばれるひしお造りの役職も置かれました。しかし味噌や醤油の浸透とともに「ひしお」は忘れ去られてしまいます。「古代ひしお」は奈良県醤油工業協同組合が、なら食研究会や奈良県工業技術センターの協力によって現代によみがえらせた、まさに〝古代の味〟なのです。
料理法  ディップ、和え物、そのままご飯にのせてなど
生産地  奈良県醤油工業協同組合が製造
販売場所 奈良県醤油工業協同組合加盟の醤油醸造メーカー
参 照  奈良県醤油工業協同組合HP

「古代醤」は、奈良のうまいもの会の「認定プレミアム商品」にも選ばれた逸品だ。まずは「古代醤」をお買い求めいただき、ぜひ風味豊かな「古代ひしおバター」をお試しいただきたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花情報 & 桜祭り in 奈良県(2015Topic)

2015年03月29日 | お知らせ
3/27(金)、奈良地方気象台は、奈良市で桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表しました。平年より2日早く、昨年と同日になりました。桜の見ごろは4月上旬頃だそうです。
※トップ写真は吉野山の桜。2012.1.14の撮影

県下各地の開花情報は、南都銀行の観光サイト「ええ古都なら」に詳しく紹介されています。3/27(金)現在では、氷室神社(奈良市)と屋敷山公園(葛城市)のシダレザクラが満開となっています。

先日自宅に届いた「マイタウン奈良」(3/21号)の1面では県下各地の「桜まつり」が特集され、ブログ「奈良うさぎのHappyでHealthyライフ」に転載されていました。県下10ヵ所もの桜祭りがリストアップされていますので、以下に紹介いたします。

柳生さくら祭り(奈良市)
 4/11(土)・/12(日)
 会場:旧柳生半陣屋跡
 問い合わせ先:0742-91-0002(柳生観光協会)

御嶽山大和本宮 桜祭り(奈良市)
 4/4(土)・/5(日)
 会場:御嶽山大和本宮
 問い合わせ先:0742-45-4581

佐保川・川路桜祭り(奈良市)
 3/28(土)~4/5(土)
 会場:法連佐保橋栄楽橋よりJR鉄橋まで
 問い合わせ先:090-7490-0848(川路桜保存会・辻中さん)

佐保川桜まつり燈火会(奈良市)
 3/28(土)~4/10(金)
 会場:近鉄新大宮駅より北へすぐ、大宮橋周辺からJR佐保川鉄橋まで佐保川添い
 問い合わせ先:090-8707-7051(実行委員会・橋本さん)

第13回佐保川わいわい桜祭り(奈良市)
 4/4(土)
 会場:佐保川水辺の楽校・佐保川小学校(運動場)にて
 問い合わせ先:0742-33-8003(佐保川地区社会福祉協議会・橋本さん)

秋篠川燈火桜まつり(奈良市)
 4/4(土)・/5(日)
 会場:秋篠川沿い(コープ学園前店東側の中山町西周辺)
 問い合わせ先:0742-48-3295(秋篠川源流を愛し育てる会・青島)

信貴山桜まつり(生駒郡)
 3/下旬~4/中旬
 会場:信貴山朝護孫子寺
 問い合わせ先:0745-44-9855(信貴山観光協会)

第55回大和郡山お城まつり(大和郡山市)
 3/27(金)~4/10(金)
 会場:郡山城跡
 問い合わせ先:0743-52-2301(大和郡山市観光協会)

笠置さくらまつり(笠置町)
 4/5(日)
 会場:笠置町産業振興会館駐車場(JR笠置駅東隣)
 問い合わせ先:笠置町役場企画観光課

第32回さくら祭り(吉野郡)
 4/4(土)・/5(日)
 会場:下北山スポーツ公園
 問い合わせ先:07468-6-0001(下北山役場)


皆さん、ぜひ県下各地の桜祭りに足をお運びください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎわいフェスタ万葉 春 6月21日(日)まで県立万葉文化館で開催中!

2015年03月28日 | お知らせ
明日香村の奈良県立万葉文化館で「にぎわいフェスタ万葉 春」というイベントが開催中だ。
同館のHPによると、

「にぎわいフェスタ万葉 春」 開催します♪
3月24日(火)~6月21日(日)
万葉文化館では、『天上の虹』作品展を中心に「にぎわいフェスタ万葉 春」を開催いたします。ぽかぽか陽気な春はぜひ、万葉文化館へ♪

★メインイベント★*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
●【『天上の虹』作品展】 3月24日(火)~6月21日(日)
料金/観覧無料
場所/万葉文化館館内
万葉文化館では、万葉歌でたどる『天上の虹』と題して持統天皇の生涯を描いた『天上の虹』の作品展を開催いたします。里中満智子さんが30年かけて描き上げた漫画の中から厳選された作品の数々を展示!!初めて見る人もそうでない人も見る価値ありの作品展です♪

★作品展関連イベント★*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜
●【里中満智子さん トークショー】
『天上の虹』の作者 里中満智子さん来館!! 『天上の虹』の制作秘話など裏話が聞けるかも?ご本人から話が聞けるまたとないイベントです。皆様、ぜひお越しください。
日時/5月31日(日)午後2時~(開場:午後1時半)
料金/無料(申込不要)
定員/先着250名
場所/企画展示室

●【『天上の虹』の線画を用いた 大人の塗り絵体験】
『天上の虹』の線画で塗り絵が出来ます!!古代の歴史に思いをはせながら子どもの頃に戻った気持ちで有意義に時間を過ごしてみてはいかがですか?
時間/毎日開催 午前10時~午後5時
料金/無料(申込不要)
場所/作品展周辺

●【万葉の気品あふれる オリジナルアクセサリー作り体験】
里中満智子さんが、自分に似合う色でブレスレット作りたい!という思いから作られたブレスレット。そんなブレスレットをあなた自身のオリジナルで作ってみませんか?
初めての方でも大丈夫!! 簡単に作成出来るブレスレットをご用意しております。
日時:4月19日(日)・5月3日(日・祝) ①午前10時半~ ②午後1時半~
定員:各回 7名(要申込先着順)
料金:1,000円 (要申込・先着順)
申込方法→FAX又は電話でのみ受付
電話の場合 0744-54-1850にお掛けください。
FAXの場合 名前・希望日時・電話番号・自宅のFAX番号をご記入の上下記の番号にお送りください。
FAX 0744-54-1852
ご応募お待ちしております。

★音楽イベント★*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜
●【春の陽だまりコンサート~懐かしの音色とともに~】
平均年齢76才のレジェンドバンドが懐かしの名曲の数々を演奏します。
今では某コーヒーメーカー・某ビール会社のCM曲などメロディーを聞けばわかる名曲ばかりで、
レジェンドバンドたちの若かりし頃の思い出の名曲を演奏します!!
懐かしの音色に酔いしれてみませんか?
日 時:5月2日(土) 午後2時~3時 (開場 午後1時半~)
定 員:先着250名(申込不要)
料 金:無料
演奏者:Beginners(ビギナーズ)
曲 目:♪虹のかなたへ ♪ムーンリバー ♪マイウェイ ♪第三の男 ♪雨にぬれても ♪君恋し etc…

★その他のイベント★*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜
●【野点】
美しい花香る万葉庭園を見ながら、ふと日常を忘れて趣ある時間を過ごしませんか?抹茶とおいしいお菓子付き♪是非風情あるイベントをお楽しみください。
日時:5月4日(月・祝)・5月5日(火・祝) 両日午前10時~午後3時
料金:抹茶・お菓子付き 400円
協力:明日香村茶道クラブ

●【万葉衣裳de大変身 (万葉衣裳試着体験)】
古代のファッショナブルな衣裳に着替えて、貴方も万葉人に!! 色とりどりの衣装を選んで変身自由!!幼児用から子ども用・大人用の衣裳まで種類は豊富 ぜひ、万葉文化館で万葉人に大変身してみては?♪
日時:4月11日(土)・5月6日(水・休)・5月17日(日)午前10時~午後4時
料金:無料

★ お得情報 ★ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜
作品展会場にて 里中満智子オリジナルスタンプ【ぽよタン】を押すとスペシャル特典あり♪
作品展の会場でしか押せない特別なスタンプがあり、里中満智子オリジナルキャラクター【ぽよタン】が現れます!! スタンプを押して、地図上のハートマークや星マークのお店にGO☆
①ハートマークの受付では展覧会観覧料10%割引に(他の割引との併用はできません)
②星マークのお店では商品が割引に(一部商品は除く。割引内容の詳細は各店舗でお確かめください。)

3/28(土)~29(日)は、国営飛鳥歴史公園の「石舞台地区 芝生広場」で、奈良フードフェスティバル「C'festa(シェフェスタ)in 飛鳥」という食のイベントも開催中だ(HPは、こちら)。春はイベントが目白押しだ。皆さん、いちど明日香村へも足をお運びください!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまし食彩博 3月28日(土)~29日(日) 奈良公園で開催!(2015Topic)

2015年03月27日 | お知らせ
昨日(3/26)の奈良新聞に、こんな記事が載っていた。見出しは《県内30蔵元飲み比べ 試飲や大きき酒会 28日から「食彩博」》。記事全文を紹介すると、

「春の奈良公園で味わおう!うまし食彩博2015」(奈良グルメフェア実行委員会主催、県酒造組合共催)が、28、29の両日、奈良市春日野町の奈良公園浮雲園地で開かれる。県酒造組合は、清酒発祥の地奈良の酒を知ってもらおうと参画。会場では、28日に奈良の日本酒30種類の試飲と即売会を実施。29日には、県内30蔵元の日本酒を飲み比べる「清酒発祥の地奈良、浮雲大きき酒会」を開く。

このほか「なら目っ茶旨グルメコンテスト」や、イチゴを使ったスイーツ、パンなどの約20店が並ぶ「いちごの小径(こみち)」など、両日にわたり、さまざまなイベントが予定されている。両日とも午前10時から。問い合わせは同実行委員会、電話0742-33-8940。


県酒造組合が情報を提供したのか、お酒の試飲やきき酒会が中心の記事になっているが、このイベントは、過去3回開催された「奈良B級グルメ決定戦」をブラッシュアップした堂々たる「食」イベントである。うまし食彩博の公式HPの「開催趣旨」の一部を抜粋すると、

奈良県発祥である「清酒・お茶・饅頭」などは奈良が原点であるにもかかわらず、全国的にも認知度が低いのが現状です。また、奈良県は「あすかルビー」をはじめとした大変美味しい苺の産地であり、中でも奈良で生まれた新品種「古都華」はとても美味しく、全国の人々に自信を持ってその味を伝えて行かなければなりません。

また2015年は、春日大社が第60回という節目の御造替を迎えられ、1300年もの永きに渡り守り続けてこられた日本固有の信仰に基づく文化・伝統を受け継ぎ、広めて行くことも私たち奈良に縁(えにし)ある者の役割とも考え、今回は、第六十次式年造替をお祝いする食のイベントとして、開催させていただく所存です。


そして、「開催概要」によると、

■開催日時 平成27年3月28日(土)・29日(日)10:00~16:30 ◎小雨決行
■開催場所 奈良公園 浮雲園地
■来場者予想 3万人(2日間)
「清酒と奈良の食材」・「お茶」・「苺」の3つのテーマで、イベントを開催致します。

<清酒と奈良の食材>
清酒発祥の地「奈良」を前面にアピールし、『新しい奈良名物,お土産の創造』をテーマに、 美味しい地酒とともに大和の伝統野菜や特産品を使ったお料理を提供・PRします。

なら目ッ茶旨グルメコンテスト 
3月28日(土)・29日(日)10:00~16:30
これまで3回行って大好評だった「ならB級グルメ決定戦」が、更に多くの分野から応募していただけるように「なら目ッ茶旨グルメコンテスト」として生まれ変わりました。奈良の食材を使った奈良らしいグルメを選出するグルメコンテスト。当日は、来場者の皆さんの審査で奈良のご当地グルメのNo1を決定します。

奈良の日本酒30種類試飲即売会
3月28日(土)10:00~16:30
清酒発祥の地奈良のお酒を多くの皆さんに知っていただくために 奈良県内30酒蔵30種類の清酒を無料試飲・即売会を開催致します。

清酒発祥の地奈良 浮雲大きき酒大会
3月29日(日)10:00~16:30
奈良県内の酒蔵勢揃い!県内30酒蔵、約90種類の日本酒のきき酒(1杯100円~)と即売会。当日はチケット(特製お猪口付き)を販売。(特製お猪口をお持ちでない方のきき酒は不可。)

<大和茶とお弁当>
お茶伝来の地奈良。また禅宗のお茶と一緒に食べる菓子として、林浄因氏によって、考案されたお饅頭も奈良が発祥の地であり、これらは「おもてなしの心」の原点であると考えます。お茶の試飲、お茶に合う甘味、お茶に合う食事など、お茶に関するイベントを行うことにより、奈良の歴史、そして「おもてなしの心」を体感していただき、大和茶の知名度の向上を目指します。

春の大和まほろば弁当300人
3月28日(土)11:00~14:00
近年、核家族化が進み、大勢で食卓を囲むことが少なくなってきました。日本のふるさと奈良は、かつて「大和」と呼ばれ、大いなる「和」すなわち平和や和みの原点が育まれたところです。この地において、みんなで「和=輪」を作り、食事をすることにより、多くの人と共に食を楽しむ喜びを全国に発信したいと考え、浮雲園地特設会場にテーブルを並べて、奈良の食材を使った美味しいお弁当を300人みんなで一斉に「いただきます!」を行います。

華麗なる大和茶
3月29日(日)10:00~16:00
お茶の伝来の地奈良。その大和茶を楽しんでいただくために美味しい大和茶と奈良の老舗和菓子店「萬勝堂」がこの日のために考案した生菓子をご用意しました。

<苺エリア>
奈良独自の品種「古都華」を中心に苺の直売市やお菓子やお料理が並びます。奈良産いちご持つ潜在能力を余すところなく利用し、苺の良さを楽しくPRすることにより、奈良が品質・量ともに苺の大産地であることを知っていただき、奈良産いちごのさらなる発展を図ります。

いちご農家直売市
3月28日(土)・29日(日)10:00~(売り切れ次第終了)
奈良が誇る日本有数の苺農家が育てた「古都華」「あすかルビー」「あきひめ」を販売します。
→1パック300円

いちごの小径(苺の出店)
3月28日(土)・29日(日)10:00~16:30
苺にちなんだスイーツやパンなど約20店舗のお店が立ち並び桜咲く奈良公園は甘い香りに包まれます。

<お土産>
奈良の企業・学校等と協議し、観光客に親しまれ、喜ばれる新しいお土産を、奈良の 特産品を使い創造します。

目ッ茶美味しいお土産物
3月28日(土)・29日(日)10:00~16:30
奈良の大学、短大、高校、4校の女子学生による新しいお土産の販売・コンペティションン。


なお「春の大和まほろば弁当」と「華麗なる大和茶」のチケットは前売制だ。チケットの購入は、こちらをご覧いただきたい。

3/28~29となれば、氷室神社のしだれ桜も見頃を迎える。週間天気予報によると、晴れから曇りと、お天気も良さそうだ。皆さん、ぜひこの週末は奈良公園をお訪ねください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする