エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

八重のドクダミ

2015-06-27 | 自然観察

 

ドクダミは清楚でいい。地下茎を伸ばし、どんどん殖える。

この花弁のような白い部分は総苞片で、中心部の黄色い部分はたくさんの花の集合体だ。

 

我が家には美しい八重咲きのドクダミがある。かれこれ10年ほど前、山野草を趣味\にしているHuruさんから一株いただいたもの。今庭一杯に広がった。

気にしていると結構見つかるもので、隣の娘の家の庭でも見つけた。水分のないかんかん照りの環境に咲いていた。一株を鉢に移した。

また、森で遊ぼうの活動場所に八重咲きの一帯があった。だった。ただ、八重の度合いもいろいろある。

さほどでない八重

我が家のは、先の方で幾本にも枝分かれしてそれぞれの総包の重なりが豪華絢爛だ。

よく見ると緑色の部分が残った白い葉のような総包も見える。

 

  

そう言えば、我が家のバイカウツギやヤマブキも八重咲きがある。

庭を巡ると、遅咲きのサツキが八重に咲いていた。ベゴニアまである。そうそう、ホタルブクロは2重と言うのだろうか、花びらが重なっている。

  ベゴニア

品種改良かも知れないが、ある日突然八重の花びらが出る突然変異も、DNAの変化原因となる環境条件があるに違いない。一つ一つについて知りたいものだ。

清楚なドクダミを数本、花瓶に挿した。