エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

切り倒されたケヤキ

2016-08-04 | 日々の生活

 

 前に書いたケヤキの大木が切り倒された。今朝、様子を見に行った。

                    【拙ブログ】「望まれる住環境は 緑の自然との共生」
                     http://blog.goo.ne.jp/tosimatu_1946/e/c9fd5bdae4f903e579ecd61217e334dd

 予定通りに8/2、あのひどい雷雨の最中に、ずぶ濡れになりながら業者の方が伐採したそうだ。

 近くの方が、住宅を建てる地にあった苗を移植したそうで、樹齢は40年だったそうだ。

 きれいなハート型の切り口を見て、住民にこれからの宥和を求めているようだった。

 思ったより断面は小さく見えたが、いろいろ考えさせられた思い出の木となった。

 隣にも2本の木がある。また、4~50年先に,こんな伐採問題が出ないことを祈っている。

 

 伐採前  →