連日36~37度、この暑さは異常だ。
十数年前の予言通りに、地球温暖化、異常気象が現実となってしまった。
梅雨が明けてから、終日クーラーなしでは過ごせない毎日、数年前までは、こんなにクーラーの世話にはならなかったが・・・。
夕方、数カ所蚊に刺されながらの水やり、庭にセミの這い出した穴がいくつもみえる。
また、この酷暑に、あちこちにセミがひっくり返り、ムネアカオオアリの餌食になっていた。
あちこちに見かけたセミの抜け殻を拾った。
ルーペで触角を拡大しながら種類毎に分類してみた。
触角の太さや毛の多少、節の長さの違い、前脚の幅の違いなど、ネットの見分け方を参考にしながらの作業だ。
ついでに、ときどき集めたヤゴの抜け殻も・・・。
この作業で、一瞬だったが、暑さを忘れたようだ。
今日は”立秋!” と聞いても、ちっともしのぎやすくはない。