つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどかRC忘年会

2009-12-25 00:14:04 | まどかRC

今年は春日公園に10時集合が忘年会の始まりです。

2009122310030000

RUNでの会場入りは、

防府を走ったばかりのマックマン青キング

それに今年一番の走り込みのいとなおさんつぼっちの4人。

今回参加できない団長夫婦からトマトワインと梅酒の差し入れを

わざわざ持ってきてもらいました。「ありがとうございます。」

「トマトワインは、ほとんど青キングの胃袋に入ったとさ。」

2009122311490000

RUNの途中では、出勤途中の田舎侍に偶然出くわす。

今回仕事で不参加でしたが、このブログでは参加できました。

2009122311560000

次に会ったのは、おばあちゃんを送って帰る途中の

ちよちゃんりゅうしんくんです。

この町の人口は、つぼっち家含めて10人くらい?

「ちよちゃん、今回の忘年会も会場押さえてくれて感謝

2009122317090000

送迎バスと自家用車での会場入りした、

みやもっち、ひろひろ親子、うっちー、マリモ、はやっしー親子、なべ

と合流し、ゆっくり温泉に入った後で忘年会が始まりです。

 乾杯の後は、毎年恒例の年間MVPをみんなの投票で決めます。

一人一人今年の結果などをアピールしてもらい、いよいよ投票。

1位 うっちー

・福岡完走と消防合格

・今年、練習参加率がいいのと福岡で自己新で走った。

・就職おめでとう

・就職したから

・就職おめでとう

の計5票で、就職したのがポイントが大きかった様です。

2位 マックマン

・最後の防府で37分台はすごいと思いました。

 これからも40代の星でいてください。

・日々の練習をみてて。

・防府マラソンでの走りがすばらしかった。

 これからも目標にしていますので、よろしくお願いします。

 また、きびしいお言葉よろしくお願いします。

の3票獲得で、Mっけが多い人の投票が大きかった。

2位 なべ

・別大

・別大での快走、びわ湖挑戦

・今年ならば

の3票で同率で2位。今年のまどか最高タイムが評価されました。

2009122317080000

残念ながら、宴会の模様は撮り忘れてましたが、

今年も無事に一年間終われた事に感謝します。

 最後に、みやもっちとマリモが来年から練習に参加すると

自己アピールしていたのをお伝えして、おしまい。

 宴会の模様は、なべのブログで。


持久走大会

2009-12-19 20:31:00 | ファミリー

Photo

 さよちゃんのゴールシーン

スタート直後に転んでしまいましたが、

猛ダッシュ で追い上げ、独走の1位でゴール

練習でも、2位→1位→1位と安定していました。

 こうたの方は、26位と沈没

今回は鼻の調子が悪く、本調子では無かったので

このくらいで


いざ!

2009-12-05 21:53:07 | つぼっち

いよいよ明日にせまりました

今日は、さよと二人で受付に行ってきました。

天神は師走のせいか大渋滞でした

Sany0003

今回は参加者が多いせいか、

いつもより少し時間が掛かりましたが

無事ゼッケンを受け取り後は走るだけ

まどかRCに出場者

のっじ、うっちー、ふるせん、まえでん

一緒に練習するメンバーでは、

たけ、たなかつ、なかじー、ながおっとー、白波

みなさん、収容バスに乗らないように

チームで走りましょう


カウントダウン

2009-12-03 23:25:46 | まどかRC

福岡国際マラソンまであと3日になりました。

 朝日新聞の昨日の夕刊では、白波さんの記事がありました。

自分を知り尽くしている白波さんなので、「角番」を脱出してくれるでしょう

 そして今日の夕刊は、まえでんさんが載ってました。

ペース走の時の写真では無かったけのは残念でしたが、

しっかり「まどかRC」を宣伝してくれました

 二人の記事を踏まえて、

白波さんに先着したら、2時間45分を切れる。」

まえでんさんに先着したら、2時間40分を切れる。」

ということで、二人の位置を参考にしながら走りたいと思います