今年は春日公園に10時集合が忘年会の始まりです。
RUNでの会場入りは、
防府を走ったばかりのマックマンと青キング、
それに今年一番の走り込みのいとなおさんとつぼっちの4人。
今回参加できない団長夫婦からトマトワインと梅酒の差し入れを
わざわざ持ってきてもらいました。「ありがとうございます。」
「トマトワインは、ほとんど青キングの胃袋に入ったとさ。」
RUNの途中では、出勤途中の田舎侍に偶然出くわす。
今回仕事で不参加でしたが、このブログでは参加できました。
次に会ったのは、おばあちゃんを送って帰る途中の
ちよちゃんとりゅうしんくんです。
この町の人口は、つぼっち家含めて10人くらい?
「ちよちゃん、今回の忘年会も会場押さえてくれて感謝」
送迎バスと自家用車での会場入りした、
みやもっち、ひろひろ親子、うっちー、マリモ、はやっしー親子、なべ
と合流し、ゆっくり温泉に入った後で忘年会が始まりです。
乾杯の後は、毎年恒例の年間MVPをみんなの投票で決めます。
一人一人今年の結果などをアピールしてもらい、いよいよ投票。
1位 うっちー
・福岡完走と消防合格
・今年、練習参加率がいいのと福岡で自己新で走った。
・就職おめでとう
・就職したから
・就職おめでとう
の計5票で、就職したのがポイントが大きかった様です。
2位 マックマン
・最後の防府で37分台はすごいと思いました。
これからも40代の星でいてください。
・日々の練習をみてて。
・防府マラソンでの走りがすばらしかった。
これからも目標にしていますので、よろしくお願いします。
また、きびしいお言葉よろしくお願いします。
の3票獲得で、Mっけが多い人の投票が大きかった。
2位 なべ
・別大
・別大での快走、びわ湖挑戦
・今年ならば
の3票で同率で2位。今年のまどか最高タイムが評価されました。
残念ながら、宴会の模様は撮り忘れてましたが、
今年も無事に一年間終われた事に感謝します。
最後に、みやもっちとマリモが来年から練習に参加すると
自己アピールしていたのをお伝えして、おしまい。
宴会の模様は、なべのブログで。