つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

5月21~27日練習

2022-05-27 21:50:02 | つぼっち

久しぶりのハーフエントリーしたので、

調整気味の一週間でした。

 

5月21日(土)

AM 2.0kmUP、16.0km変化走、1.6kmDOWN 春日P

6'45"-6'30"-6'16"-6'41"-6'28"-6'15"-

6'40"-6'26"-6'15"-5'56"  total 1.04'14"

*暑くなって、16kmでは珍しく給水しました。

 

PM 60分JOG ロード

5'57"/km

*運動公園~基山折り返し。

 

5月22日(日)

AM 60分JOG 本城陸上競技場外周

6'17"-5'40"-5'43"-5'37"-5'44"-5'45"-

5'18"-5'15"-5'17"-5'20"-5'29"

total 1.01'31"    4'14"/km

*長女応援の前にひとっ走り。

 

PM 60分JOG ロード

5'24"/km

*運動公園~大興善寺折り返し。

 

5月23日(月) 春日P

16.0kmJOG

5'14"/km

*ここから調整に入る。

 

5月24日(火)

休養

*長女を北九州へ送る。

 

5月25日(水) 宇美陸上競技場

20'UP、1000m×6(200)、17'DOWN

3'44"(67)-3'44"(67)-3'45"(64)-

3'43"(67)-3'41"(68)-3'30"   total 27'44"

*Cグループで引っ張り調整。

 

5月26日(木) 春日P

12.8kmJOG

5'24"/km

*ゆっくりJOGで調整。

 

5月27日(金) 久留米サブトラ

30分JOG

4'25"/km

*早めのJOGで時間短くで調整。


まどか練習【1000m×6(200)】

2022-05-25 23:27:22 | つぼっち

少しずつ暑さが増して来ました。

水分補強が大切ですね!

 

参加者

*名前が漏れてたらすみません。

■A設定:3分15~18秒

おのっち、もひら、まえた、こうへい、ともや、たかと、

しおり、なつき

★おのっち:ペースメイク、ちょうどいいペースで引っ張る。

★もひら:Aで果敢に挑戦!3本でいっぱいいっぱい。

★まえた:トレイル優勝後のまどか練、途中Bかな?

★こうへい、ともや:調整練習

★たかと:4本、上出来です。

★しおり、なつき:距離短くしてAかな?

 

■B設定:3分30~33秒

こがっち、田舎侍、マックマン、たなかつ、にしけん、

ゆうと、わきこう、るな

★こがっち:ペースメイク、やや速い感じ。

★田舎侍:途中からAか?

★マックマン:3本+2本、ラストは600mで全力。

★たなかつ:遅れるも6本クリア

★にしけん:5本目間引き

★ゆうと、わきこう:4本くらいか?

★るな:半分かな?

 

■C設定:3分50秒

もも、やまの、ながりょう、まえでん、まえでんJr、

のりりん、しょうちゃん、れいな、のぞみ

★つぼっち:ペースメイク、5秒速く3分45秒で推移。

★もも:肉離れで3ケ月休養し、やっと現れる。

★ながりょう:リカはショートカットしたが、6本クリア。

★やまの:5本目間引き、最後のスプリントでトップ。

★まえでん:久しぶりの洗礼を受けた。

★まえでんJr:初参加、400mくらいでも良かった。

★のりりん、しょうちゃん:タイム分かりません。

★れいな:最初付いて来ていた気配でしたが、3本くらいか?

★のぞみ:本数不明、距離短くしていたかも。

 

■大会結果

5月22日(日) 小郡さわやか陸上

・中学女子1500m

しおり 5分04秒32 2位

・中学女子800m

なつき 2分29秒74 5位

 

■土曜練習

日時:2月28日(土)8:30~

場所:春日公園

メニュー:10.0km+1.6km

ペース:10.0km⇒6'30"/1.6km、1.6km⇒フリー

*10km走って、400mJOGで戻り1.6km。

↑↑↑先週土曜日


5月14~20日練習

2022-05-20 21:48:56 | つぼっち

今週は、休日少なめ平日多めでした。

半袖とランパンでちょうどいい季節です。

 

/5月14日(土)

AM 30分JOG ロード

5'09"/km

*次女運動会で、早めに終了。

 

PM 60分JOG 基山

5'50"/km

*決行飛ばして走った。

*夕日を見るため、基山へ登りました。

 

5月15日(日)

AM 95分JOG ます渕

6'45"/km

ゆっくりJOG

*チーム発足会

 

PM 40分JOG

5'06"/km

*一番好きな場所で休憩。

 

5月16日(月) 春日P

21.1km走、20分DOWN

1.33'42"

キロ5分からビルドアップで走る。

*休日少なかったので、距離稼ぐ。

 

5月17日(火) 春日P

8.0kmJOG、WS×5

4'46"/km

次の日が300mなので、WSで足に刺激を入れました。

 

5月18日(水) 宇美陸上競技場

15'UP、300m×5(100)+300m×6(100)、15'DOWN

58"(35)-63"(29)-62"(26)-60"(26)-65"(4'08)-

58"(32)-58"(34)-58"(36)-58"(36)-60"(37)-58"  total 20'09"

*1セット目のリカバリーが速くて、6本目追いつかなかった。

 

5月19日(木) 春日P

16.0kmJOG

4'54"/km

5周まで春日の練習会に付いていきました。

(7'14"-7'02"-7'05"-6'50"-6'25")

まどかTシャツ

 

5月20日 筑後川河川敷

10.0kmJOG

4'59"/km

*私用で久留米に行ったので、

2月の「くるランマラソン」で棄権した場所で折り返し。


まどか練習【(300×6(100))×2セット】

2022-05-18 22:51:09 | まどかRC

日が長くなってくると、判り始める事が有ります。

名前と顔が一致してきます

 

参加者

*名前が漏れてたらすみません。

■A設定:52~54秒

まえた、こがっち、こうへい、ゆうと、たかと、わきこう

★こがっち:ペースメイク、設定よりちょっと遅め。

★まえた:外からまくってました。

★こうへい:10くらい

★ゆうと、たかと、わきこう:8~9本

 

■B設定:58~60秒

もひら、にしけん、マックマン、たなかつ、ながりょう、

ともや、みなみ、しおり、るな、れいな、ゆいな、のぞみ

★もひら:ペースメイク、リレーマラソン疲れでBへ。

★にしけん:2セット目途中まで先頭、まずまず。

★マックマン:1セット目外からまっくってたが、ラスト2はCへ。

★たなかつ:終始2~3秒遅れくらい。いや4~5秒か?

★ながりょう:遅れてたけど、いい練習してました。

★ともや:8本? 遅れず付いていた。またまたかな。

★みなみ:10本? 常に外で先頭走っていた。力が有る。

★しおり:1本おき、上がってきたんではないでしょうか!

★るな、れいな:1本おき、大化けする予感有り!

★ゆいな、のぞみ:1本おき、伸びしろ十分!

 

■C設定無し

★みゆ:体力測定後のまどかで、61秒で10本は立派!

★のりりん:65秒くらいで、8本?10本?

★さや:JOG

 

■番外編

★ひろひろ:腰を痛めで少し休養。熊本の1500mは5分01秒でした。

 

■土曜練習会

時間:5月21日(土)8:30スタート

内容:16km変化走

ペース:6分45秒⇒6分30秒⇒6分15秒を3回、ラストフリーにします。

 

■懐かしい写真がありました。

2008年の下関海響マラソン

(田舎侍が優勝した時)


5月7~13日練習

2022-05-13 22:32:30 | つぼっち

長かったGW開けの一週間

梅雨みたいな感じの天気が続きましたが、

走り出すと雨が上がります、、、。Why?

 

5月7日(土)

AM 10.0kmBU+1.6km、1.6kmDOWN 春日P

【設定 6'45"/1.6kmから1周5秒アップ】

6'45"-6'37"-6'34"-6'29"-6'26"-

6'19"-1'29"  total 40'41"+5'51"

*うまくペースメイクできた。

プラスは、なつきちゃんに負けるかと思った

 

PM 45分JOG ロード

5'26"/km

*一番好きな場所。

 

5月8日(日)

AM 100分JOG ロード

6'45"/km

*夏に良く利用するコース。

夜須高原~砥上岳折り返し

 

PM 60分JOG 下高場P

5'29"/km

*公園内のアップダウンでJOG。

 

5月9日(月) 春日P

16.0kmJOG

5'07"/km

*疲れが取れてない中でのJOG。

 

/5月10日(火) 春日P

10.0kmJOG、WS(100)×5

5'28"/km

*落としたかったけど、水曜が雨予報なのでやや多め。

 

5月11日(水) 宇美町陸上競技場

20分UP、5000m+1000m、12分DOWN

19'08"+3'25"

*疲れが取れて無く、スピードが出なかった。

 

5月12日(木) 春日P

16.0km走

7'52"-7'18"-7'01"-6'59"-6'55"-

6'56"-6'56"-6'55"-6'47"-6'24"  total 1.10'08"

*いつもは6'40"までは自然に上がりますが、

6'55"で停滞した感じでした。

 

5月13日(金) 春日P

11.2kmJOG

5'52"/km

*走り出すと雨上がりました。

利用者が少なかったので逆走しました。