つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

小学校かけっこ教室(仮称)つづき

2014-12-25 21:54:04 | まどかRC

今のところ、大野城市に4つあるコミュニティのうち

東コミュティを受け持つのが有力です。

*人数が少ないなら、北コミュニティとの合同もありえるかも。

 

「かけっこ教室」は、月に2回の頻度(2月は1回、3月から2回)で考えているようです。

こちらの要望として、

①土曜日の午前中

②まどかパーク(グランド)の使用

を上げています。

 

できれば、まどかメンバーの協力をお願いしたいので、

今までの金曜の練習会を、土曜日の「かけっこ教室」の後に行い、

練習会に早目に集合するイメージで、少し子供たちを教えてくれればと思います。


まどか練習(12月24日)

2014-12-25 01:25:55 | まどかRC

 (600M+400M)×5(200)

 

@参加者

田舎侍、きの、つぼっち、ひろひろ(JOG)

 

@設定 1'53~54"/600m

きの 4セット目の600mまでペースメイク。

田舎侍 5セット走り切り終了。

つぼっち 600m+200mで走る。


まどか忘年会

2014-12-25 00:02:30 | まどかRC

ビールを美味しく飲むため、春日公園で駅伝

 

*今回は、那珂川Jrに声を掛けてもらい合同で駅伝をしました。

@10区間16KM(1区間1.6KM)

1位 きのチーム 60'10" はいはら、さいとう、みゆ、まなと、はると

2位 おのっちチーム 60'19" つぼっち、たかはし、しょうた、えり、たすけ、ゆうま

3位 むろチーム 61'23" りょう、ひろひろ、おうすけ、けい、たくと、しょうご

4位 むたなかチーム はやし、やまぐち、すずな、きいち、ゆうか、さとり

@区間賞

1区 むろ 4'54"

2区 つぼっち 5'33"

3区 ひろひろ 5'34"

4区 すずな 6'06"

5区 まなと 6'39"

6区 きの 4'58"

7区 つぼっり 5'38"

8区 ひろひろ 5'24"

9区 はやし・ゆうま 6'04"

10区 きの 4'47"

 

春日原へ移動して忘年会へ突入

「春日食堂」に入ると、店長から「差し入れがありました。」との事。

そこには、「まどかの取締役番長マックマン」からの焼酎のプレゼント

みんなで美味しく頂きました

 話は尽きませんでしたが、

・むろJrと正月休みに練習しよう。

・しょうた改造計画〜8分台への道〜

・むろ娘改造計画〜都道府県駅伝への道〜

・ひろひろの「体幹歩行講座」

などなど、そして、

・勝手ながら、今年のMVPは「おのっち」

通りすがりの高校生に撮ってもらいました。

まだ4時だったので、マックで1時間ほど休養。

5時になり「白木屋」へ一番乗り。

きのからジュースみたいな酎ハイをみんな飲まされながら、

「毎日駅伝」に出場しよう!

6時からは、餃子の店へ。

話題は、

・海外〇〇マラソン出場の話。

・むたなかのサブ30のため、延岡での設定タイム(きのペースメイク)。

・おのっち14分台へ。

きのの記憶が飛び始めた所でお開き。


防府読売マラソン

2014-12-24 23:22:00 | つぼっち

遅くなりましたが、簡単にアップします

 

まず今回の予定は、練習のつもりで3時間を目安走り出しました。

ラップ

5k 20'37 まずまずの入り

10k 40'47"(19'47") ここでペースが上がったのが勘違いでした

15k 1.00'32"(20'08") 余裕があったので、調子いいと思い始めます

20k 1.20'40"(20'08") 今日は2時間50分では走れると確信

ハーフ 1.25'07"

25k 1.41'06"(20'26") 周りと比べても、断トツに余裕あり

30k 2.01'41"(20'35") 28kくらいから足が重くなる

35k 2.25'45"(24'04") 完全にスタミナ切れ

40k 2.57'36"(31'51") 走ったり歩いたりの繰り返し

フル 2.17'13"(19'37") 体が冷え切って、震えながらゴ〜ル

*30kの距離走と長めのダウンをしたと思うことにします

 

うえ吉 3.23.04(1.36'18")

こちらは、昨年とほぼ同じタイム。

 


校内マラソン大会

2014-12-18 23:32:28 | ファミリー

こゆきは、初めてのマラソン大会

ところが、スタート直後に転倒

最後尾からの追い上げとなりました

そして、5位でゴール!

目標の3位は逃しましたが、素晴らしい追い上げを見せてくれました。

 

さよは、これが最後のマラソン大会

ライバルが休んだのもありましたが、こちらは断トツの1位

写真でも2位が見えません。

 

ここまでの主な練習は、

2ケ月前から週に1回(土か日)

・さよ

 1キロアップ、500m×2本(500) ペースは2分切るくらい

 計3キロ

・こゆき

 1〜2キロジョグ

*山登りをした時は練習無し。