榎本武揚没後百周年記念事業とか
昨年はかなり話題となっていたようですが遅れて参加。『べったら市』の歴史を調べているうちに牛乳に関しての食品衛生の取締の記事があって、明治時代の飯田橋に『北辰社』とうい牛乳のための牧場がありました。榎本武揚が関係している幕臣のための授産事業とありました。
北辰社の牛乳販売人が得意先に牛乳を届ける途中に水増し、小麦粉を解いた水を混ぜたりして販売した疑いがあって巡査が尾行などして取り締っていました。北辰社は誠実な牛乳を生産していると言う広告もありました。
新富座で『皐月晴上野朝風』を上演していた年に山縣有朋とけんかし文部大臣を辞任した時期と重なるが何かあったのだろうか。
昨年はかなり話題となっていたようですが遅れて参加。『べったら市』の歴史を調べているうちに牛乳に関しての食品衛生の取締の記事があって、明治時代の飯田橋に『北辰社』とうい牛乳のための牧場がありました。榎本武揚が関係している幕臣のための授産事業とありました。
北辰社の牛乳販売人が得意先に牛乳を届ける途中に水増し、小麦粉を解いた水を混ぜたりして販売した疑いがあって巡査が尾行などして取り締っていました。北辰社は誠実な牛乳を生産していると言う広告もありました。
新富座で『皐月晴上野朝風』を上演していた年に山縣有朋とけんかし文部大臣を辞任した時期と重なるが何かあったのだろうか。