年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

豚屋火事

2014年06月07日 | 築地市場にて

長谷川伸全集12巻の横浜白話を読んでいたら、講談天保水滸伝の成立話が豚屋火事のところから始まっていた。
 横浜豚屋火事(慶応2年)は開港後の火事で講談天保水滸伝の初演(弘化年間)の方が早いのでどんなことを書いてあるか逆に気にして読み進んだ。天保水滸伝の講談が今と同じような筋書きとなったのが明治になってからという。長谷川伸氏の考証によると、豚屋火事は鉄五郎のところではないという。この火事によって今の横浜関内地区が整備され、横浜公園が出来たという。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする