年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

今日は平和憲法を考える日

2022年05月03日 | 宅老のグチ
戦後77年の日本だけの平和が今ウクライナ戦争で見直しが始まる。あれほどかたくなだった日本共産党が自衛隊の存在を見直ししそうだ。ロシアの侵攻は日本の平和念仏の想定外だったかもしれない。戦後の日本の平和祈念派は再軍備して、再度侵略戦争を始まるという懸念から多くの政治運動が想定された。今の古い思考の知識人(左右両派)日本の軍備は戦艦大和の思考がまだ残っていて、民生品の集合で、ドロ-ンを多数用意して、敵の防御網を混乱させ、敵兵器に安価な自爆ドロ-ンで敵兵器内の爆弾を誘爆させ、破壊する。戦車の砲塔が内部に保管されていた爆弾が火災で爆発し、空に飛び散ることを想定していなかった。モスクワの沈没は自衛隊幹部に衝撃だろう。安い兵器でかく乱させ、一発で沈没。戦艦大和は多くの魚雷で沈没した。

 テスラ自動車は電気自動車で先端を行っているが、その先端思考はソフトで、自動車自体はパソコンの組み立てに近いという。トヨタのように系列から信頼できる部品を作らせ、在庫を持たない製造がコロナにより、物流途絶と半導体部品が欠品のため製造を減らしている。テスラは使える半導体をソフトの変更で対応できる様だ。日本のメ-カ-は新規の部品の安全性検証に時間がかかるようだ。この辺は護送船団思考の通産省の時代遅れ思考で、過去の高度成長の栄光を引きずっている。ソフトの改変は、世界中一度に改めることが出来る可能性がある。日本はウィルスを恐れ許可しないだろう。コンピュ-タ-ソフトはバージョンアップで改変する。日本政府のコロナソフトは改変がなく予算も付けられず、それで一般人は物好き以外には使われなかった。
 小さく生んで大きく育てる思考が必要となる。正解がないことが東大思考の欠点と言える。入試は正解があるがソフトは正解はない。コンピュ-タのメモリの少ない時代はソフト設計が重要だった。今はメモリも安く自由に設計できる。

 大学病院に入院している時、病室からCTの検査室に行くとき、看護師補助の人が車いすを押して検査室に行った。歩いて行けるのに規則で、車いす移動という。これも物流倉庫の無人移動システムがあったら、人手はいらない。感染の可能性も減る。中国の上海のロックダウンでも、オミクロン型の患者が減らないのは、何か生活維持の配送人より感染が広まっていると見たい。

 5月9日の日を目指してロシアは戦争勝利を宣言しようと作戦しているが何か報道ではもっと長くなりそうで、最新兵器を打ち尽くし、どこへ行くか判らない砲弾がウクライナの農村都市に着弾する。これではロシアの兵士が勝ってもテントしか泊まれないと思う。またロシア製ドロ-ンはキャノンの部品を使っているのでいずれ欠品するしかない。中国はロシアに簡単には高性能ドロ-ンは提供しないとみる。その理由としては残骸がアメリカ等に渡り、分析される恐れがある。
 今度の戦争で日本の兵器工夫と憲法を考える日になる。ヤマダ電機で自由に買える商品が戦争に有力な兵器と認定されれば、猟銃の持ち主のように、ドロ-ンの組み立てと操縦も軍事訓練となる。これなら女性も兵士となる。次の戦争は男女が兵士となるようだ。
 この頃、yahooの正露丸のダイエットの広告が頻繁に出る。大幸薬品の初めは「クレオソート丸」で、征露丸は俗称だったが今は正露丸となっているようだ。その「征露」はやはり言葉はロシアをやっつけるという意味だが気になるのがウクライナ支援派の怨念が偶然だが販売促進となるのだろうか。このまま戦争が長引き、小麦等が高騰すれば人為的な飢餓が広範囲に発生し、正露丸を使用しなくても、食料高騰でダイエットできるかもしれない。食の不足している、北朝鮮の軍人・兵士で太目はいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする