明日からは、最後の仕上げ。
本番まで残り10日となりました。
明日は狭い稽古場なので、部分的な稽古になりそう。
明後日のドレスリハーサル(衣装を着けて実際の時間を見る)が
実質最後の通し稽古になります。
今回は、連休でチケットを配るのが遅れて余っちゃうかも?
まぁ、いざとなれば動員かけて呼びますけど、
返事が来ていない人が沢山居るので直前まで待ち。
今度の芝居は、やっていて涙が出ちゃう場面が多い。
それと、音楽が良い。
途中でソロを取る曲は、やっと感じが掴めて来た。
それと、最後の唄は途中から参加するんだけど唄っていて
妙にこみ上げてくるものがあるんですよ。
本番で恥ずかしい事にならないように気をつけなくちゃ!
この公演が終わったら、すぐにライブの練習をしないといけないので
去年みたいに、暫く腑抜けになるようなことは無さそう。
相方とやる音楽は、別の意味で凄く楽しみだし、早くやりたいけど
まずは芝居を成功させることが一番。
1月から相方にはずっと我侭を聞いてもらっているから、頑張らないと。
本番まで残り10日となりました。
明日は狭い稽古場なので、部分的な稽古になりそう。
明後日のドレスリハーサル(衣装を着けて実際の時間を見る)が
実質最後の通し稽古になります。
今回は、連休でチケットを配るのが遅れて余っちゃうかも?
まぁ、いざとなれば動員かけて呼びますけど、
返事が来ていない人が沢山居るので直前まで待ち。
今度の芝居は、やっていて涙が出ちゃう場面が多い。
それと、音楽が良い。
途中でソロを取る曲は、やっと感じが掴めて来た。
それと、最後の唄は途中から参加するんだけど唄っていて
妙にこみ上げてくるものがあるんですよ。
本番で恥ずかしい事にならないように気をつけなくちゃ!
この公演が終わったら、すぐにライブの練習をしないといけないので
去年みたいに、暫く腑抜けになるようなことは無さそう。
相方とやる音楽は、別の意味で凄く楽しみだし、早くやりたいけど
まずは芝居を成功させることが一番。
1月から相方にはずっと我侭を聞いてもらっているから、頑張らないと。