『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

遊びに金を使う

2008年07月14日 | Weblog
さて、今週はいよいよ本番です。
明後日は、お袋を病院へ車で連れて行くので休暇。
その後に、最後の衣装を買ってくる予定。
我劇団は、基本的に衣装は自前。
なんだけど、どうも服のセンスがイマイチなんだよねぇ。

はっきり言って婆臭い。
色がシャキッとした服って、日本人は好まないのかなぁ?
赤や黄色、青と言っても鮮やかな原色の服ってあまり見かけない。
だから自前の衣装は何処か物足りない。
それに自分の気に入った服しか着ない女性が多くてねぇ・・・・

そんな訳で舞台の上がどうも暗い色になってしまうことがあると
色々と調整をするんだけど、ここでも我侭がまかり通る。
そういう意味で、やっぱりアマチュア劇団は仕方ないかな・・・・

それで仕方なく、最後の最後に足りない色の服を僕が調達する。
舞台衣装って、普段着れないくらい派手なイメージがある。
去年は赤のシャツ。あれは評判良かったから良いけど・・・・・
今年は明るい緑色が欲しいそうです。
趣味の芝居は、遊びなんだから遊びに金を使うという意味では
一向に構わないんだけど、他の人も少しくらいそういう部分が欲しいですね。

年に一回の遊びに少しばかりの金を使う。楽しむためにね。
これくらいやっても良いと思う僕の感覚は、駄目なのかなぁ?
お陰で、一昨年の船員服、話に出た去年の赤いシャツ、
今年はベンケーシー型の医療服。
赤いシャツはライブで着れば良いけど、船員服や医療服はねぇ・・・・
本物を買うので、結構な値段なんですよ。
今度の緑もライブで使うかなぁ・・・・

今度、ライブで船員服を着たら、相方は嫌がるかなぁ?
いや、彼の事だから合わせてくれるかも知れない!
なんてことは無いだろうなぁ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする