今日は3時前に、急に目眩(めまい)に襲われました。
昼はサッカーをやって、良い調子だったのに・・・・
ヘディングを何時もより頻繁に使ったのが良くなかったか?
いやいや、そんなの日常お茶漬けさらさら(世間では日常茶飯事と言うらしい)
ですから、原因とは思えない。
寝不足?
いや、これもいつもと変わらない。
むしろ昨日は一時間早く寝たから、それも考えにくい・・・
いや、いつも会社で居眠りしてるのに、今日はしなかったから?
でもないや・・・・つまらない会議の最中は、思い切り寝ていた。
するとその間に風邪でもひいたか?
僕の場合、風邪だと最初に鼻水が出るからそれも無い・・・・
そんな事、考えているうちに目眩がひどくなり吐き気がしてきた。
トイレに行って、少し休んだら吐き気は治まった。
でも、今度は物凄い勢いで冷や汗が出る。
そんな訳で、3時過ぎから夕方まで目を開けていられず、
デスクで頬杖しながら終業時間をひたすら待つ。
終業時間になって、ふらふらしながら急いで着替えて送迎バスに乗る。
そのバスの中でも、乗り換えのない直通電車の中も、座ってひたすら眠っていた。
駅に着いてから、バスに乗ると酔いそうなので、トボトボ歩いて帰宅。
途中で少し気分が回復してきたので、スーパーで買い物して
やっとの思いで秘密基地に帰還。
帰った途端、冷蔵庫のアイスを2本食べた。これで、ちょっと一息ついた。
その勢いで、この間炊いて冷凍してあったご飯2杯分を解凍、加熱。
豆腐を一丁、納豆2パック、白菜の漬物、作り置きの牛蒡と蓮根の金平で
ご飯を食べたら、やっと気分が良くなった。
あれ?
これって、もしかして空腹だっただけ・・・・?
原因をまた分析・・・・
よく考えたら、今日は朝におにぎり1個食べた後、昼休みにもう一個食べただけ。
水分も全然補給せず、昼休みにサッカーなんかやったから、
もしかして血糖値が下がり過ぎたのか?
いわゆる『ガス欠』?
あはは・・・・(汗)
いくつになってもお馬鹿は治りませんな・・・
追記
友人いわく『最近、太るからって肉を全然食べないじゃん』
肉を食べて、炭水化物を減らす食生活に変えます。(とほほ)
昼はサッカーをやって、良い調子だったのに・・・・
ヘディングを何時もより頻繁に使ったのが良くなかったか?
いやいや、そんなの日常お茶漬けさらさら(世間では日常茶飯事と言うらしい)
ですから、原因とは思えない。
寝不足?
いや、これもいつもと変わらない。
むしろ昨日は一時間早く寝たから、それも考えにくい・・・
いや、いつも会社で居眠りしてるのに、今日はしなかったから?
でもないや・・・・つまらない会議の最中は、思い切り寝ていた。
するとその間に風邪でもひいたか?
僕の場合、風邪だと最初に鼻水が出るからそれも無い・・・・
そんな事、考えているうちに目眩がひどくなり吐き気がしてきた。
トイレに行って、少し休んだら吐き気は治まった。
でも、今度は物凄い勢いで冷や汗が出る。
そんな訳で、3時過ぎから夕方まで目を開けていられず、
デスクで頬杖しながら終業時間をひたすら待つ。
終業時間になって、ふらふらしながら急いで着替えて送迎バスに乗る。
そのバスの中でも、乗り換えのない直通電車の中も、座ってひたすら眠っていた。
駅に着いてから、バスに乗ると酔いそうなので、トボトボ歩いて帰宅。
途中で少し気分が回復してきたので、スーパーで買い物して
やっとの思いで秘密基地に帰還。
帰った途端、冷蔵庫のアイスを2本食べた。これで、ちょっと一息ついた。
その勢いで、この間炊いて冷凍してあったご飯2杯分を解凍、加熱。
豆腐を一丁、納豆2パック、白菜の漬物、作り置きの牛蒡と蓮根の金平で
ご飯を食べたら、やっと気分が良くなった。
あれ?
これって、もしかして空腹だっただけ・・・・?
原因をまた分析・・・・
よく考えたら、今日は朝におにぎり1個食べた後、昼休みにもう一個食べただけ。
水分も全然補給せず、昼休みにサッカーなんかやったから、
もしかして血糖値が下がり過ぎたのか?
いわゆる『ガス欠』?
あはは・・・・(汗)
いくつになってもお馬鹿は治りませんな・・・
追記
友人いわく『最近、太るからって肉を全然食べないじゃん』
肉を食べて、炭水化物を減らす食生活に変えます。(とほほ)