『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

久しぶりに昼のサッカー

2018年06月01日 | Weblog

今日は日曜日に必要なユニフォームを届けるついでに
久しぶりに昼のサッカーをやりに、前の会社に出かけてきました。

定年退職してすでに2年半。
昼休みのサッカーに参加する時は、部外者として入溝するのだけれど
最近はちょっと敷居が高く感じるようになってきた。
それでも、守衛さんは顔見知りだし、サッカー仲間も当たり前のように
僕が参加して、大声で仲間に指示を出すのを普通の事として見ている。

それでも、昼にサッカーをやるのは3か月ぶりです。
3月から食事制限をして、78.8㎏あった体重も75㎏を切る所まで落ちたし、
一時期24%まで増えた体脂肪率も、20%を下回る所までは来た。
6年前にダイエットした時の体重70㎏、体脂肪率15%台までは程遠いですけれどね。

久しぶりにボールを蹴ったのだけれど、殆ど足に着かない。
まともに触ったのは、ヘディングでシュートした時ぐらいだったかな?
それも頭の芯からちょっとずれて当たったので、首にグキっと来た。

日差しがキツイうえに、走るとすぐに息が上がる。
芝居の公演が終わるまで、怪我をしたくないのであと1か月は我慢。
それから走れるようになるには、相当時間がかかりそうで、
うっかりするとシーズンが終わってしまうかも知れません(笑)

それでも、やっぱりサッカーをすると気分が良い。
仲間と一緒にボールを追いかけると言う行為が、良いのでしょうね。
スポーツは体のためにも、精神的な面でもやっぱり僕には不可欠な気がします。

実はサッカーをやってから仕事へ出かけても、普段の出勤時間とほぼ同じ。
今日はその事を言ったら『じゃぁ、毎日そうすればいいじゃないですか』
と、僕が辞めたがっているのを引き留めてくれる若手が言う。

僕は仕事で何の役にも立っている気がしないのだけれど、
それでも、いわゆる『精神的支柱』なんでしょうか?
居るだけで違うみたい。
確かに、ちょっとしたアドバイスをしてあげると、不安や疑問が解消するらしく、
そういった事を考えると考え過ぎなのかも知れませんね。

しかし、久しぶりにサッカーをやったせいか?
ちょっと脱水気味です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする