『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設その272:2階のガス管撤去

2021年07月27日 | 秘密基地
今日は2階の床下に有ったガス管。
2階の3か所にガス栓があって、床板を張る際に邪魔なので撤去して貰う事にした。
こればかりは、自分で出来ないのでガス会社に頼むしかない。

業者に見て貰ったら、既に2階のガス管は切断されているとのこと。
つまり、単なる鉄のパイプと化していることが解った。
ガス栓は研修用の教材になるので、捨てるなら欲しいというので、こちらとすれば渡りに船。
パイプを全部撤去するのは大掛かりなので、床上に出ている部分だけ撤去して貰った。




ついでに1階のガス管に漏れが無いかも調べてもらった。
ガス管に3Mpa(30気圧)の高い空気圧をかけて、放置して数値が下がらなければOK。
こちらは問題なく、一階のガス栓は使えることが解ってひと安心。

しかし、数十年前からのガス管の設置工事の記録や、撤去などの記録がきちんと残っていて、
そういう意味では『さすがは東京ガス』と思いましたね。
しかも、点検だけなので作業は無料で済むと聞いて、2度びっくり。

ガスや電気、通信事業の自由化とはいえ、東京電力や東京ガス、NTTの設備を使う訳だから
こういった時に、安いと謳われている業者との対応に差がつきますね。
この後、docomo光で光ファイバーの設置をしてもらうのだけれど、
そちらの方も、結局NTTの設備を使う事になるらしい。

邪魔なガス栓が無くなって、やっと2階の床板を取り付ける作業を進められそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする