一昨日、大穴を空けてしまった天井。
板を当てて、パテで隙間を埋めて一日置いて、すっかり乾きました。
畳1畳分ほどの大きさのクロスを張り替える事にしたのですが、1人でやるので簡単ではない。
既に張り終えたクロスとの合わせ面が難く、今回は3枚に分けて張り替えることにしました。
隣のキッチンとの境目となる部屋の角の部分なので、見切り板の巾木を外して、
クロスの柄を合わせるように貼り付けたのですが、3枚に切り分けた分だけ上手く合わない。
自分が納得すれば、それでいいので多少の不満があっても、とりあえずクロス貼りは完了しました。
あとは外した見切り板を取り付け直すのですが、この際だから気に入らなかった場所を手直しすることにします。
板を当てて、パテで隙間を埋めて一日置いて、すっかり乾きました。
畳1畳分ほどの大きさのクロスを張り替える事にしたのですが、1人でやるので簡単ではない。
既に張り終えたクロスとの合わせ面が難く、今回は3枚に分けて張り替えることにしました。
隣のキッチンとの境目となる部屋の角の部分なので、見切り板の巾木を外して、
クロスの柄を合わせるように貼り付けたのですが、3枚に切り分けた分だけ上手く合わない。
自分が納得すれば、それでいいので多少の不満があっても、とりあえずクロス貼りは完了しました。
あとは外した見切り板を取り付け直すのですが、この際だから気に入らなかった場所を手直しすることにします。