今日は朝9時に信用金庫まで行ってきました。
支店長が本部に栄転になるらしく、後任の支店長との顔合わせを設定してくれた。
今の支店長は、僕にとても好意的で、色々と相談もしやすい御仁。
今、秘密基地をリフォームしているのも、その支店長のアドバイスがきっかけ。
隣地の空き家は袋地(出入り口が無い土地)で、その土地を購入した人間が、
僕のアパートの土地の通行権を主張して、訴訟を起こした。
2年争って、面倒なのでその空き家を僕が買い取ることで示談にして、
その購入融資を信用金庫に相談した。
支店長の話では、追加融資しても今の収支なら問題なく、
購入した家をリフォームしてそこに住めば、僕が使っている部屋を貸して
その家賃を返済に回せば、全く問題ないとのことだった。
『どうせなら、自分でリフォームしたらどうですか?』
そう言われて、始めたのが今のセルフリフォームという訳。
顔合わせは30分ほどで終わり、帰りに荻窪八幡にお参りして帰って来た。
人気のない朝の神社は、何だか落ち着いたいい感じでしたね。
さて、そのセルフリフォーム。
最初の予定では、今年の4月には居を移して、アパートの部屋を貸すつもりだった。
ところが、DIYなど初めての事で、最初は工具の使い方すらわからなかった。
思いのほか大変なうえにやっているうちにこだわりが出来て、何度もやり直すうちに、
予定より半年遅れてしまった。
それでも、一階はほぼ終了したので、キッチンを使えるようにするために、
一階にある材料や工具類を2階に移動するため、2階の床板を元に戻す作業を始めた。
今日は午後から作業しようと思って居たけれど、明日から3日ほど作業できないので
中途半端になるのが嫌で、今日はお休み。
本当にマイペースだなぁと思いますね。
支店長が本部に栄転になるらしく、後任の支店長との顔合わせを設定してくれた。
今の支店長は、僕にとても好意的で、色々と相談もしやすい御仁。
今、秘密基地をリフォームしているのも、その支店長のアドバイスがきっかけ。
隣地の空き家は袋地(出入り口が無い土地)で、その土地を購入した人間が、
僕のアパートの土地の通行権を主張して、訴訟を起こした。
2年争って、面倒なのでその空き家を僕が買い取ることで示談にして、
その購入融資を信用金庫に相談した。
支店長の話では、追加融資しても今の収支なら問題なく、
購入した家をリフォームしてそこに住めば、僕が使っている部屋を貸して
その家賃を返済に回せば、全く問題ないとのことだった。
『どうせなら、自分でリフォームしたらどうですか?』
そう言われて、始めたのが今のセルフリフォームという訳。
顔合わせは30分ほどで終わり、帰りに荻窪八幡にお参りして帰って来た。
人気のない朝の神社は、何だか落ち着いたいい感じでしたね。
さて、そのセルフリフォーム。
最初の予定では、今年の4月には居を移して、アパートの部屋を貸すつもりだった。
ところが、DIYなど初めての事で、最初は工具の使い方すらわからなかった。
思いのほか大変なうえにやっているうちにこだわりが出来て、何度もやり直すうちに、
予定より半年遅れてしまった。
それでも、一階はほぼ終了したので、キッチンを使えるようにするために、
一階にある材料や工具類を2階に移動するため、2階の床板を元に戻す作業を始めた。
今日は午後から作業しようと思って居たけれど、明日から3日ほど作業できないので
中途半端になるのが嫌で、今日はお休み。
本当にマイペースだなぁと思いますね。