『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

分散稽古:少人数で集中的に

2021年08月09日 | 劇団ステージドア
今日は台風一過で時折、雨混じりとなる強風の中、戸山生涯学習館での稽古。
ここは駅から10分ほど歩くので、雨に遭うとびしょ濡れになるので厄介です。
幸い、僕が行く時間は雨が降っていなかったのでラッキーでした。

今日は老人ホーム以外のシーンの分散稽古なので、少人数。
分散稽古の利点は、同じシーンを何度も繰り返して稽古出来る事。
1回やって、演出の意見を聞いてはもう一度やり直す、返し稽古。

今までの稽古のように、通し稽古に入ってから返し稽古をすると、
せいぜい1回やり直す程度なのに対して、分散稽古は納得が行くまで
何度もやり直すので、手応えが全然違います。

セリフの言い回しやテンションなどのちょっとした違い、
相手役との距離でも、二人の関係やその親密度が変わる。
芝居というのは、実は日常の生活をちょっと大袈裟に表現するだけ。
だから、観ている側にも判りやすいのでしょうね。

三日連続の稽古。
僕は出番が多く、殆ど出ずっぱりなので流石に疲れます。
こんな時に年齢を感じたりしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする