今日は、地下鉄東西線神楽坂駅から歩いて2分の場所にある、
赤城生涯学習館のレクリエーションホールでの稽古。
吹奏楽などの音楽の練習にも使える、広くて使いやすい施設です。
今日から河岡先生がいらして、唄の振付が始まりました。
河岡先生ご自身も、久しぶりの振付なので調子が出るまでちょっと時間がかかりそう。
毎回、その時に流行っているダンスなどの振付を盛り込んで頂いているのですが、
過去に『恋ダンス』や、『チューチュートレイン』などを入れて頂いたのですが、
我々の物は『ダンス』とは程遠いもので、どちらかと言えば幼稚園のお遊戯に近い(笑)。
それでも今回は、おばあちゃんたちが「NiziU」の『縄跳びダンス』に挑戦。
言われても判らないくらい、全然違うものになってしまっています(笑)。
男性の振付も、先生のものとは似ても似つかない。
それでも、一生懸命やる爺さん婆さんたちの姿を見て、お客さんは喜んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/bb9ada2fce62ec093913617ff23c3257.jpg)
さて、今回はどんな仕上がりになるでしょうね?
赤城生涯学習館のレクリエーションホールでの稽古。
吹奏楽などの音楽の練習にも使える、広くて使いやすい施設です。
今日から河岡先生がいらして、唄の振付が始まりました。
河岡先生ご自身も、久しぶりの振付なので調子が出るまでちょっと時間がかかりそう。
毎回、その時に流行っているダンスなどの振付を盛り込んで頂いているのですが、
過去に『恋ダンス』や、『チューチュートレイン』などを入れて頂いたのですが、
我々の物は『ダンス』とは程遠いもので、どちらかと言えば幼稚園のお遊戯に近い(笑)。
それでも今回は、おばあちゃんたちが「NiziU」の『縄跳びダンス』に挑戦。
言われても判らないくらい、全然違うものになってしまっています(笑)。
男性の振付も、先生のものとは似ても似つかない。
それでも、一生懸命やる爺さん婆さんたちの姿を見て、お客さんは喜んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/bb9ada2fce62ec093913617ff23c3257.jpg)
さて、今回はどんな仕上がりになるでしょうね?