今日は奥のスペースに12㎜の構造用ボードを6枚敷いてみました。
柱を撤去したので、加工が必要なのは一枚だけで、楽に終わりました。

まだ板は固定していませんが、この板を敷けば床がしっかりするので、
梯子を使って、屋根裏の断熱材の取り付け直しなどの作業が出来るようになる。
板が傷つかない様に、板の上に養生代わりのダンボールを敷きました。

梯子を使えるようになったので、4月の屋根修理の際に外してから、

だいぶ長い間放置してあった、屋根裏の断熱材を元に戻しました。

柱や梁が撤去されて、だいぶ見た目も変わりました。
次のターゲットは、6畳部屋にあった柱の撤去。
明日、取り除く予定です。
柱を撤去したので、加工が必要なのは一枚だけで、楽に終わりました。

まだ板は固定していませんが、この板を敷けば床がしっかりするので、
梯子を使って、屋根裏の断熱材の取り付け直しなどの作業が出来るようになる。
板が傷つかない様に、板の上に養生代わりのダンボールを敷きました。

梯子を使えるようになったので、4月の屋根修理の際に外してから、

だいぶ長い間放置してあった、屋根裏の断熱材を元に戻しました。

柱や梁が撤去されて、だいぶ見た目も変わりました。
次のターゲットは、6畳部屋にあった柱の撤去。
明日、取り除く予定です。