昨日、事業所に新たな修理品が届いたそうで、
今日はその修理見積りのため出かけてきました。
仕事は修理品の不具合チェックなど、いつもの受入検査の作業をして
受入検査報告書と修理見積書を作成して、担当者に受け渡して終了。
今月中に終わらせたい来月納期の仕事も、板金加工や修理部品の交換などが終了。
残るは出荷検査のみなので、来週もう一回出向いて終わりに出来そうです。
東京は昨日、梅雨明け宣言があって今日は35度を超える猛暑日。
出掛ける際の車中温度は、裕に40度を超えるの暑さになっていて、
出掛ける前に車のエンジンをかけて、クーラーを回しておかないと
とてもじゃないが、すぐに運転できるような状態では無かったですね。
秘密基地のある杉並区から、事業所のある八王子まで距離にして32㎞。
秘密基地から調布ICまで40分、
調布ICから国立府中ICまで7分
高速を降りて、国道20号日野バイパスを使って事業所まで20分。
冷房も利いた状態で、片道1時間10分で到着するので車は欠かせません。
電車で行くと荻窪駅まで歩いて15分、電車に乗って日野駅まで30分、
日野からバスを利用して事業所まで約25分程度、乗り換え時間を入れると
時間的には変わらないのですが、猛暑の中を歩かずに済むのが大きいですね。
実は車の運転は好きじゃないのですが、帰りに娘と一緒に晩御飯を食べて、
自宅で郵便物等を受け取って帰るので、僕にとって嫁さんや家族と接触する貴重な時間にもなっています。
今日はその修理見積りのため出かけてきました。
仕事は修理品の不具合チェックなど、いつもの受入検査の作業をして
受入検査報告書と修理見積書を作成して、担当者に受け渡して終了。
今月中に終わらせたい来月納期の仕事も、板金加工や修理部品の交換などが終了。
残るは出荷検査のみなので、来週もう一回出向いて終わりに出来そうです。
東京は昨日、梅雨明け宣言があって今日は35度を超える猛暑日。
出掛ける際の車中温度は、裕に40度を超えるの暑さになっていて、
出掛ける前に車のエンジンをかけて、クーラーを回しておかないと
とてもじゃないが、すぐに運転できるような状態では無かったですね。
秘密基地のある杉並区から、事業所のある八王子まで距離にして32㎞。
秘密基地から調布ICまで40分、
調布ICから国立府中ICまで7分
高速を降りて、国道20号日野バイパスを使って事業所まで20分。
冷房も利いた状態で、片道1時間10分で到着するので車は欠かせません。
電車で行くと荻窪駅まで歩いて15分、電車に乗って日野駅まで30分、
日野からバスを利用して事業所まで約25分程度、乗り換え時間を入れると
時間的には変わらないのですが、猛暑の中を歩かずに済むのが大きいですね。
実は車の運転は好きじゃないのですが、帰りに娘と一緒に晩御飯を食べて、
自宅で郵便物等を受け取って帰るので、僕にとって嫁さんや家族と接触する貴重な時間にもなっています。