MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

自転車生活~街ポタリング

2008年11月01日 | サイクリング

秋に入ってロングランに比重を置いていたが、脚が悲鳴を挙げはじめたので、休息とストレスリリースのために、

002 買い物も兼ねて小径車の愛車(レッド号)で江ノ島海岸など街散歩に出かけてきた。

ロードバイクやクロスバイクのように、気合を入れずにのんびりと街風景を楽しみながら走るのも実に楽しい。

レッド号は、もともとマラソンレースでの家族の応援用に求めたものであるが、

今の『自転車ブーム』で大変お気に入りの愛車となった。

それにしても、最近のスポーツ系の自転車生活のブームは、凄いものがある。

先日の日刊スポーツでも、特集ページで紹介されていたが、健康やエコ対策として関心が高まり、

初心者が最新鋭の自転車に挑戦して、『週末燃焼』や『通勤ライド』が増えているそうだ。

これまでの自転車屋さんのイメージではなく、スポーツ自転車専門のサイクル店が多くなっている。

また、自転車専門雑誌が本当に多い。それだけ自転車愛好者が増えている証であろう。

快適に風を切って走る楽しみと共に、のんびり街角風景を楽しみを味わうのも面白い生活だ。

014 江ノ島海岸では、この日も漁港近くではのんびりと釣りを楽しむ人々も多く、波が静かで秋を感じさせる。

この日は、波も穏やかでサーファー達は退屈そうに沖を見つめながら波待ちだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする