『サイクルモード2008』が幕張で始まり、朝から気持ちがウキウキして出かけてきた。
今年のテーマは、『LOVE CYCLE』で自転車を愛する全ての人に、
さらに「自転車を愛し」、「地球を愛し」、「愛する彼女と自転車で・・」など熱い想いをかけているそうだ。
自転車ブームで昨年以上に、多くのサイクルファンで大賑わいであった。
試乗車もなんと700台以上準備されていたが、どのブランドでも試乗希望者が長い列を為しており、1時間待ち???
場内では、女性が多いのが目に付いた。絹代さんが、館内のガイドツアーを組んで、
多くの女性を引き連れて、説明されていたのには ビックリ。それも若い女性だけではなくおばさん(失礼)も多かったよ。
展示されている自転車も世界中の最新モデルが1700台だそうである。
高級車が目立ち、100万円近い車が多いのだ・・・・
我が愛車のTREK コーナーは、最大のエリアを設けて 最新車に人気が集まっていた。
陳列されていて非常に興味が集まっていた。
コンタドールがゲスト出演かと期待したが、それは無い・・・・・
イベントコーナーでは、今中さんや栗原さんが出演して、スペシャルトークショーが行われていたが、
ツールの放送での名解説で超有名人であり、ここも大変な混雑で、自転車への熱い想いを語っていた。
また、キッズコーナーにも、沢山のキッズが熱心に見ている姿が目立ったが、
サイクリングを学ぶコーナーにも熱心に聴いていた姿が印象に残った。
自転車本体のみならず最近の傾向は、特に、ジャジーやカジュアルルックが、実に高性能で
ここにも、大変な人気があり、即売されていた。
これが似合う体つくりが大変だ~
おりしも会場で、あのメタボタレントが闊歩していたが?サイクリストなのかな