今日娘が職員旅行のシンガポールから帰国しました。
ほとんどが自由行動、女子二人でたてたスケジュールを着々とこなしたとか。
朝はホテルのバイキング(お泊りはマリーナベイサンズ)をしっかりと食べたら8時前には出発。
毎晩深夜まで一日うろうろで25000歩。
お友達がつけていた万歩計見てビックリ(*_*)
私のお土産にとプラナカン食器窯元、陶光工藝へ行って買ってきてくれました。
店内の様子。色とりどりの器。
ニョニャウエアの器です。
中国景徳鎮でプラナカンのためだけに焼かれていた器とか。
私も一度行ってみたいな。
これらを買ってきてくれました。
赤いレンゲはサービスでもらったのだそう。
バクテースープの素も楽しみです。
ほとんどが自由行動、女子二人でたてたスケジュールを着々とこなしたとか。
朝はホテルのバイキング(お泊りはマリーナベイサンズ)をしっかりと食べたら8時前には出発。
毎晩深夜まで一日うろうろで25000歩。
お友達がつけていた万歩計見てビックリ(*_*)
私のお土産にとプラナカン食器窯元、陶光工藝へ行って買ってきてくれました。
店内の様子。色とりどりの器。
ニョニャウエアの器です。
中国景徳鎮でプラナカンのためだけに焼かれていた器とか。
私も一度行ってみたいな。
これらを買ってきてくれました。
赤いレンゲはサービスでもらったのだそう。
バクテースープの素も楽しみです。