今回訪れたのは、本家・尾張屋の蕎麦板。
むかしより京の名物伝左がそばさては蕎麦菓子、と
いうキャッチ・フレーズ
尾張から京に移り住んで五百数十年。
蕎麦屋さんとして有名なお店。
ここの干菓子がソバ粉と小麦粉、卵、砂糖、ゴマ、塩でつくった蕎麦板。
ぱりぱりした口当たりに、ほどよい甘さ。
ついつい手が出てしまう美味しさです。
「俳味豊かな」という宣伝文句の通り、雅な味ではないのが
私にはウレシイのです。
以前に紹介した水田玉雲堂の唐板によく似たお菓子ですが、
水田玉雲堂の方が雅な味があると感じました。
菓子屋として始まり、そば処としても、
京の町衆に親しまれるようになりました、とある蕎麦。
今度は蕎麦を食べてみよう。
むかしより京の名物伝左がそばさては蕎麦菓子、と
いうキャッチ・フレーズ
尾張から京に移り住んで五百数十年。
蕎麦屋さんとして有名なお店。
ここの干菓子がソバ粉と小麦粉、卵、砂糖、ゴマ、塩でつくった蕎麦板。
ぱりぱりした口当たりに、ほどよい甘さ。
ついつい手が出てしまう美味しさです。
「俳味豊かな」という宣伝文句の通り、雅な味ではないのが
私にはウレシイのです。
以前に紹介した水田玉雲堂の唐板によく似たお菓子ですが、
水田玉雲堂の方が雅な味があると感じました。
菓子屋として始まり、そば処としても、
京の町衆に親しまれるようになりました、とある蕎麦。
今度は蕎麦を食べてみよう。