兼題「春の夢」
- 照ノ富士春雄優勝春の夢 (佐保子)遅足 麗子 泉 亜子
- 縁側で傍らに猫春の夢 (泉)千香子
- 投稿欄にその名探して春の夢 (遅足)佐保子 晴代 童子
- あまた会う亡くなりし人春の夢 (須美)竹葉 晴代 千香子
- 春の夢呼べど叫べど醒めぬ母 (童子)能登 須美
- 父宛の母の恋文春の夢 (亜子)容子 遅足 佐保子 能登 郁子
- 会いたくてなぜか会えない春の夢 (麗子)竹葉 晴代
- あちら向く君に寄せる手春の夢 (竹葉)容子 能登 須美
- 能登市場音のないセリ春の夢 (能登)千香子 泉 亜子
- 辺野古の湾を群れるジュゴン春の夢 (千香子)佐保子 須美 泉 亜子 童子
- 夢の中春の一輪さがす原 (晴代)郁子 童子
- 春の夢セスナは空か空耳か (郁子)容子 遅足 麗子
- つぶやいたただ春の夜の夢のごとし (容子)竹葉 麗子 郁子
自由題
- 早春の空に残れる一葉かな (遅足)麗子 須美 泉 亜子
- 地中より沸くごと雪の乱舞して (亜子)竹葉 遅足 佐保子 晴代 能登
- 蝋梅は咲いたかと聞く父の指 (麗子)容子 遅足 晴代 能登 須美 亜子 郁子
- 焼き芋やふっくらと焦げ紅はるか (千香子)
- 春そぞろ手にコンビニの新製品 (郁子)容子 須美 童子
- 蕎麦を食べ豆のおまけや明日立春 (佐保子)麗子 能登 泉 郁子 童子
- 味噌汁で黒く輝く蜆かな (泉)
- 穴だらけ托鉢の足袋春来る (能登)竹葉 容子 晴代 千香子 童子
- 好物の味も変えたり春の風邪 (晴代)麗子
- 雪嶺や白増す魔力光さす (竹葉)遅足 佐保子 泉 郁子
- 伊勢参り親子三代砂利を踏む (須美)佐保子 千香子
- 還暦の骨折に如月笑う (童子)亜子
- ものの芽や冒険譚に足軽く (容子)竹葉 千香子
予想はいかがでしたか。いろんな広がり方を見せてくれた春の夢でした。
トップ賞は 兼題 亜子さんと千香子さん
自由題は 麗子さんでした。おめでとうございます