575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

俳句上達の秘訣は?   遅足

2018年04月11日 | Weblog
ある程度、俳句に親しんだ頃にスランプが。
誰もにも起きることですが、スランプ脱出の秘訣はなさそうです。
私が学んだのはスランプを否定的にとるのではなく肯定的に捉えること。
ステップをひとつ越えた証として。

とは言っても何もしないわけにはいかず・・・
栴檀句会の先生は、自分の句の感想文を書くとよいと教えて下さいました。
そして他の人に読んでもらう批評をうけることと。
そこで私も感想文を書いてみました。

  転生と定めたる樹や囀れり

祖父が亡くなった頃にちょうど孫が生まれると、
「おじいさんの生まれ変わり」と言ったものです。
今では、こうした輪廻転生を信ずる人が減っていますが、
目元が似ている、とか、鼻がそっくりなど、とは言います。

最近、樹木葬が静かなブームです。骨となって大地に還る。
自分の元素の一部が樹となって生き続けたい、という気持ち。
春になったら小鳥の囀りを聞きたい。
新しい輪廻転生を詠もうと思ったのですが・・・。

転生、という言葉が適切か?がポイントだと思うのですが・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月句会ちかづく。   遅足 | トップ | ようやく  麗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
輪廻転生 (郁子)
2018-04-11 18:01:03
句会では樹木葬のことではないかと言われていました。
やはり転生という言葉が生きていると思います。
魂は何度も姿を変えてこの世に現れるのでしょうか。
返信する
Unknown (石田穗實)
2018-04-14 10:06:09
自分の句を解説できなくてはダメだと言われていますが、私の場合俳句と違って虚と実が混じっていることが多くて。幹の部分は真実ですが、だったら解説できるだろうと思われますが、人様の句にコメントはできるのですが自分の句となると苦手です。それが大きな私の課題です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事