阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

房総の里山便り・・千葉県印旛郡から その2

2007年04月04日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
上はカタクリの花。
千葉県印旛郡のM・Kさんから里山の花の画像の2回目が届きました。

里山の花第2回を送ります。
今回は、フデリンドウ、チゴユリ、カタクリです。

自宅から車で5分の里山の春は、スミレ、フデリンドウ、チゴユリから
はじまります。
今年は暖冬の影響で、例年より10日以上早く、フデリンドウ、チゴユリ
を見つけました。
まだ咲き始め出で、いずれも数輪しか咲いていません。

この里山には6年まえから、デジカメを持って散歩に行っていますが、
カタクリをみつけたのは初めてで感激しました。咲いていたのは、1輪でした。
チゴユリ


フデリンドウ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする