阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

神戸の花時計は日本で最初の花時計

2012年07月15日 | 神戸あちこち
1950年代前半、第13代神戸市長の宮崎辰雄の提案に基づき、スイス・ジュネーヴのイギリス公園に設置されていた花時計をモデルにした日本初の花時計が製作されることになった。神戸市民や神戸市内の企業はこの計画に好意的な反応を示し、多額の寄付金が寄せられた。この寄付金を元に花時計の製作が進められ、市民有志から神戸市への寄贈という形で設置されることになった。

花時計の製作は神戸市役所の新庁舎(現在の2号館)建設に合わせて進められ、新庁舎完成と同時期にその北側に設置された。1957年4月6日午前、新庁舎開庁記念式典に続く形で始動式が行われ、花時計は稼働を開始した。Wikipediaから一部引用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の地ビール、六甲ビール直営のビアガーデン

2012年07月15日 | 食べる飲む
住宅に関するある研修会のあと、関係者の懇親会がありました。花時計のすぐ近くに最近オープンした店で八種類あるビールから
5種類のビールをおいしく飲みました。


 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤモリは夫婦もんでした。

2012年07月15日 | 花・草・木・生き物
ほぼ同じ大きさのヤモリを家人が2匹同時に見ました。ヤモリの寿命は知りませんが子々孫々繁栄?しているようです。
2012.07.08 ~ 2012.07.14
記事閲覧数:  10755 PV
訪問者数:    2122 IP
ブログランキング:  2555 位/1,739,509ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする