阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

どんど焼きの帰りに中華料理店「四川」でランチ。 (ウォーキング&ダイニング シリーズ 27)

2013年01月16日 | ウォーキングの後の楽しみ
店内は満席だったが、幸い数分で席に案内された。次から次へと客が入ってくる。若い女性が圧倒的に多い。同じ山手幹線沿いだが、
六甲道から御影に移って店内が広くなり、いつも客が待っている状態だ。私は変わらず「坦々麺」、相方は「黒酢酢豚」。
自分的には坦々麺は悪くはないが、もう一つ辛さにキレがないと今回も思った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの後はパンと「あなごおし寿司」の買い物

2013年01月16日 | 身辺あれこれ
「四川」に入店するまでは、冷たい雨と風が急に吹き付けていたが、食べ終わって外に出ると陽がさしていた。
この辺りは神戸でもケーキ店の激戦地だが、パン屋さんも激戦地だ。競争が激しいとパンの品質が上がって消費者にはありがたいが
店は大変だろう。パンを買ってからいつも気になっていた店で初めてあなごおし寿司を買ってみた。箸袋に創業昭和2年と書いてある。
昔は大きな料理屋だったようだが、今は持ち帰り専門でやっているようだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする