阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

月下美人とアボカドとシャンツアイの緑がきれいです。

2016年08月29日 | 花・草・木・生き物
👆全部が挿し木の月下美人の鉢。
アボカド



シャンツアイ



 楽屋ネタ。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のランチにソーメンと冷やし蕎麦

2016年08月29日 | ある日のランチ
👆夏のソーメンは何ともおいしい。
信州そばの流水麺バージョン。コープこうべ扱いの冷凍の流水麺を試した。
 猛暑の夏の昼に火を使わないで和蕎麦が食べられる。少し硬めだったが味はそこそこで急ぐ時には十分だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊川神社の境内で夏祭り!       

2016年08月29日 | 神戸あちこち

楠公会館の講演会が終わって外に出ると軽快な音楽が聞こえてきました。本殿前に近寄ると櫓が組まれていて、盆踊りをやっていました。

楠公会館の横にはビアガーデンがしつらえてあり、浴衣姿の人たちが楽しんでいました。



この日は地域の夏祭りのようで屋台も沢山出ていました。おそらくローカルの例年のお祭りのようでした。



参道には協賛の地元の会社や大企業の神戸支店の名が入った沢山の提灯が飾られていました。

屋台



湊川神社の正門の前もタコ焼きの屋台などが・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする