11月と12月の昼食会は欠席したので3か月ぶりの昼食会だった。
恒例の新年の最初の講演をされたのは今年93歳になられる新野幸次郎先生だ。
演題:「資本主義が生き残る条件」は今の時世にぴったりのお話で、
AIが社会にもたらした変化に人間はどう対処できるのかあるいは出来ないのか
一筋縄ではいかないお話だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/c33233b7867164ea36d844b3061ef503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/9240e8ea24d8bc9531d882cb8fbf0081.jpg)
楠公会館は湊川神社の境内にある。今年は喪中なので湊川神社の参詣は控えた。
恒例の新年の最初の講演をされたのは今年93歳になられる新野幸次郎先生だ。
演題:「資本主義が生き残る条件」は今の時世にぴったりのお話で、
AIが社会にもたらした変化に人間はどう対処できるのかあるいは出来ないのか
一筋縄ではいかないお話だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/c33233b7867164ea36d844b3061ef503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/9240e8ea24d8bc9531d882cb8fbf0081.jpg)
楠公会館は湊川神社の境内にある。今年は喪中なので湊川神社の参詣は控えた。