渋谷からの帰途は山手線の新橋で総武快速に乗り換えたが、新橋駅の前の高輪ゲートウェイ駅をこの駅が出来て始めて通った。
亀戸駅からすぐ近くにあるチエーンの串カツ屋のソースは関西の味に近い。
宇治抹茶サワーというのを試してみたがなかなかいけた。
家の土産にみんなの評判のいい亀戸餃子を隣にある餃子の店で買って帰った。
電車に乗って持ち帰ると言うとそれ用の包装をしてくれる。
やはりこの餃子には大阪の「珉珉」の餃子や「王将」の餃子とは違う独特の旨さがある。
渋谷からの帰途は山手線の新橋で総武快速に乗り換えたが、新橋駅の前の高輪ゲートウェイ駅をこの駅が出来て始めて通った。
亀戸駅からすぐ近くにあるチエーンの串カツ屋のソースは関西の味に近い。
宇治抹茶サワーというのを試してみたがなかなかいけた。
家の土産にみんなの評判のいい亀戸餃子を隣にある餃子の店で買って帰った。
電車に乗って持ち帰ると言うとそれ用の包装をしてくれる。
やはりこの餃子には大阪の「珉珉」の餃子や「王将」の餃子とは違う独特の旨さがある。
台風の余波で曇り空の湊川神社。
正門のまっすぐ向こう側にJR神戸駅があります。
神社の中にある楠公会館で開かれる昼食会に出ました。講話は相続税の話でした。
相続税を払う対象になる人は今回の税法変更でも亡くなった人の6%くらいとのことでした。
我が身には関係はなさそうですが、相続税と言う法体系の概念や手続きの実務を聞くとなるほど公認会計士や税理士ビジネスが成り立つ理由はわかりました。
終ってからしばらく行っていない新開地まで高速神戸駅から地下道を歩き、「トシヤ」でいつもの「ソバ焼き」を食べて帰りました。
新開地のトシヤのそば焼きが「ケンミンショー」に登場
8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ | NHKニュース https://t.co/JB0aVkCnTM
— achikochitei (@achikochitei1) September 10, 2020
「言うほどたたき上げでもない」「努力しない人にはドライ」“パンケーキおじさん”菅氏が若者に冷たい理由 #菅義偉 #文春オンライン https://t.co/GPy6773RDd
— achikochitei (@achikochitei1) September 10, 2020