毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




降誕節第2日にきくのは、リッカルド・シャイー指揮、ゲヴァントハウス管弦楽団ドレスデン室内合唱団による「クリスマス・オラトリオ」(DECCA 478 2271)です。降誕節第1日と同じく、6曲のカンタータをとおして楽しみます。シャイーのバッハは、ピリオド奏法を取り入れ、現代のオーケストラに生かしたもので、このブログで紹介したラミン・バーラミのピアノ協奏曲とも共通するものがあります。第1曲のキビキビしたテンポには驚かされますし、ヴィブラートは抑制され、アーティキュレーションも練られたものです。独唱者は、キャロリン・サンプソン、ヴィープケ・レームクール、マルティン・ラットケ(福音史家)、ヴォルフラム・ラットケ、コンスタンティン・ヴォルフと、手堅い歌手をそろえています。録音は2020年1月7日と8日、ゲヴァントハウスでおこなわれており、ライブなので乱れはありますが、現代オーケストラによるよい演奏だと思います。

478 2271

コメント ( 0 )



« ゴットホルト... カール・リヒ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。