奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

奄美 師走の 桜 観察9 湯湾岳開花 and マテリアの滝林道

2007年12月30日 | 植物

071230cherry1

やはり、きれい 

奄美最高峰(694m)湯湾(ゆわん)岳のヒカン桜 

湯湾岳公園 

十数輪開花(おとといは咲いていなかった)

湯湾岳公園への道

大和村村営公園フォレストから山を登り(地図)約20分。途中の迷うT字路(地図)は左(右は登山道)に行くと湯湾岳公園入り口。湯湾岳展望台への案内板に従い、右に登り500mで湯湾岳公園に着きます。

聖地の空気は清浄。誰もいない。

朝日を浴びて一番咲きのつぼみは

高貴な桜色だった。

071230mtyuwan

午前中、青空ものぞいたが、時折、つよい北よりの風が大きなヒカゲヘゴの葉を上下にゆらす。

このあと、天気は荒れた。

今日30日の名瀬
15.1~ 16.5 ℃ 午前9時~午後9時の間
午前0時~午後3時の間 17.2 ℃

071230mtyuwan2

↑ 25日撮影 湯湾岳公園から 宇検村 やきうち湾

071230cherry2

071230cherry3

071230mtyuwan3 ↑午前10時 湯湾岳の気温は13度

このとき、午前10時、名瀬測候所では、15.6℃ 北北西の風3m/s を観測。名瀬測候所google

聖地 湯湾岳に合格祈願、行きませんか?さくらさん。

余談 

名瀬市誌によると、名瀬の測候所は、明治29年11月10日、中央気象台大島出張所として、仮事務所を、伊津部村字久保里11番地の民家を借用して設置された。

11月25日、中央気象台附属大島測候所として気象観測を開始。

12月1日観測回数を11回増やし17回とする(測器水銀晴雨計、乾湿計、最高最低寒暖計、地温計、雨量計)

12月20日、名瀬通信所電信開通に伴い、定時気象電報を、毎日3回中央気象台あて打電、また全国天気予報を受信。

明治30年1月1日、暴風警報発表開始。3月8日、

伊津部村の1240坪の敷地に新築落成移転。

以後、様々な観測体制をととのえ、奄美群島各地でも観測網が強化される。現在、名瀬の気象データは、毎正時ごとに、気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧 の7項目が、20分後には速報され、インターネットを通じ、誰でも見ることができる。

それにくらべると、東京世田谷なんかは、降水量の1項目だけなんだね、城雪君。

風は南から、台風だってね。桜前線だって、沖縄より早く、奄美から(して欲しいね)。

気象庁2007年さくらの開花状況
宮古島 1月16日 名瀬1月29日 那覇 1月23日

2006年、1月12日奄美長雲峠のヒカン桜標準木の開花宣言

奄美群島各地の観測データは、わたしたちの暮らしに密着した、さまざまな分野で利用されている。

071230cherry4

↑名瀬から大棚、毛陣トンネルmap~マテリアの滝 手前の大和村深山塔(みやまんとう) 村道マテリア線

こちらは、まもなく、車で走って目に付く程度に。

News of Cherry blossoms from all over Amami-oshima, December

2007年12月12日 (水曜日) Tatsugo Cho 秋名

2007年12月26日 (水曜日) Yamato-Son フォレストポリス

2007年12月28日 (金曜日) Uken-Son 宇検村総合運動公園
            
                        and 住用町 見里

2007年12月29日 (土曜日) Tatsugo 本茶峠 and 秋名


LAL株主優待割引券 名瀬 6,500円

2007年12月30日 | 紹介、お店など

071230lal

航空券を買うときに提出すれば、運賃が半額になる、JAL株主優待割引券(自動券売機可)

名瀬のショップ(航空券販売所ではない)で現在、6,500円(価格は時期により変動する)

これを使うと、たとえば、現在、奄美大島→東京羽田間は、約15,750円のお得

奄美大島、東京羽田 大人片道 普通運賃LAL

44,500円(繁忙期)

-(44,500円÷2+6,500円)

=15,750円のお得。

くわしくは、検索してみて下さい。

JAL株主優待割引券google

このブログ関連記事

2007年5月12日 (土曜日)
明日から相撲/知って得するJAL株主優待割引券